大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。

活動記録

  • HOME »
  • 活動記録

今日はホテル阪急エキスポパークで岸博幸氏の講演研修でした。明日から12月議会に向けての委員協議会が始まります。

ホテル阪急エキスポパークで岸博幸氏の講演研修 昨日はホテル阪急エキスポパークにての大阪府市議会議員研修会。 慶應大学の岸博幸氏(脱藩官僚という言葉が話題になった時代もありましたね)を講師として、「日本経済の展望~地方活性 …

台風の中、殿二祭@殿二小学校。今年もダブルダッチとダンスを披露

台風の中、殿二祭@殿二小学校 10月29日、西牧野の秋祭りに続いて殿二祭に行ってきました。今年は台風22号の接近に伴っての雨の中ということで、体育館を中心に屋内での実施となりました。 このお祭りでは毎年、ふれあいネットひ …

台風の中、秋祭り@西牧野小学校。えほんのひろばも同時開催。11月も頑張っていきます。

台風の中、秋祭り@西牧野小学校 10月29日は西牧野小学校にて、第一回西牧野校区祭りに参加してきました。 当日は台風22号の影響もあり、体育館を中心にの展開となりましたが、体育館内はハロウィンらしく、様々な格好をした多く …

台風21号の接近に伴う枚方市の対応と状況について

台風21号の接近に伴う枚方市の対応と状況 台風21号に関する枚方市の状況について、お知らせします。(選挙報道ばかりでなかなか情報が取れませんでした・・) なお、枚方市の危機管理室のページ(http://www.city. …

いよいよ2017衆院選も最終日、ぜひ投票へ。全国的に自民党は圧勝の流れ

いよいよ2017衆院選も最終日 いよいよ10月21日。10月10日に公示されこの間、毎日があっという間に過ぎていきました。この間、半そでTシャツから一気に気温が下がりジャンパーに変わりました。 維新の方々との応援活動は毎 …

衆院選での投票所と期日前投票について。今回も関西外国語大学で臨時の期日前投票所が開設されました

衆院選での投票所と期日前投票について いよいよ衆院選の最終日となりました。 22日の投票についての情報と、期日前投票について備忘録として残します。 そうそう昨年2016年、18歳選挙権の拡大に伴って関西外大での臨時投票所 …

平野小学校の運動会。PTAとして綱引きにでました。今年は、午前1時から並ぶが一番乗り。音響の不具合に学校施設の老朽化を感じる

平野小学校の運動会 先日の平野小学校(学校の運動会)での運動会の一コマを備忘録として残します。 この日は近隣の小学校でも運動会があり、殿二小学校・招堤小学校にも行ってきました。娘の出場もあるため、合間合間での観覧となりま …

立命館大学(母校)に行ってきました。また新しい建物~徳川ゼミ学生と社会人との交流会~

立命館大学(母校)に行ってきました 徳川ゼミ学生と社会人との交流会 先日、德川信治ゼミの学生さんとの交流会のために母校(立命館大学)に行ってきました。 岩本の出身は小堀ゼミ(政治過程論)ですので德川先生とは在学時に授業を …

駅立ち、地元の牧野駅で。10月10日から衆院選スタートです

駅立ち、地元の牧野駅 伊東信久事務所開き後は、駅立ちでも維新の方々と活動しています。6日は地元の牧野駅で活動しました。 同僚の岡沢議員が撮影してくれたのでそれもアップ。(分かりやすく顔をアップしてくれました)朝夕の差が激 …

3連休最後の日、維新の方々との活動を備忘録的に

維新の方々との活動 10月9日、維新の方々と一緒にビオルネ前で演説会をやりましたので、アップしておきます。 友人・知人にも何人かお会いしまして、皆楽しそうだな~買い物の人通りが多いな~と思っていたら、よく考えたら3連休最 …

« 1 63 64 65 173 »

月別アーカイブ

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.