大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。

活動記録

  • HOME »
  • 活動記録

雨の中の消防訓練披露(第5回大阪府下警防技術指導会に係る本部大会@枚方東消防署訓練施設)

雨の中の消防訓練披露 少し前ですが、先日に枚方東消防署にて本部大会を見に行ってきました。第5回大阪府下警防技術指導会という訓練の大会に出場する代表小隊を決定するための大会です。(分かりにくい) 当日の流れ 訓練開始報告 …

伊東信久さんの事務所開き。昨年の参院選に続き若年層投票率の向上を

伊東信久さんの事務所開き 先日は、伊東信久さん(立候補予定者)の後援会の必勝神事、後援会事務所開きに出席してきました。厳かな雰囲気の下、神事は滞りなく終わりました。 昨年の参院選に続き若年層投票率の向上を これから世の中 …

第11回阿弖流為・母禮慰霊祭(アテルイ・モレ祭)の様子

第11回阿弖流為・母禮慰霊祭(アテルイ・モレ祭)の様子 少し前ですが、第11回阿弖流為・母禮慰霊祭(アテルイ・モレ祭)の様子を投稿します。(資料をもとに、阿弖流為・母禮のことも書こうと思いつつ、どうしても資料が見つからな …

虹かかる消防訓練。消防ホース巻き取り機「操法マキーキ」が導入されました

少し前ですが、記録として残します。2017年9月の消防訓練は御堂池で行われました。岩本も殿二分団の一員として参加。 消防訓練に映る虹の儚さ 蚊が多数飛ぶ中、放水訓練から始まりましたが、虹が二本かかり思わず撮影。 放水の方 …

衆議院選挙のための補正予算(9624万4千円)を可決。投票に行こう。

衆議院選挙のための補正予算を可決 昨日は9月定例月議会の休会日でしたが、衆議院選挙の実施に伴って、補正予算の審議がありました! 補正内容は〔衆議院議員総選挙及び最高裁国民審査費〕で、金額はなんと9624万4千円。 議案は …

平成29年「秋の全国交通安全運動」にて枚方公園で啓発ティッシュ配りの活動。今年は、ハイヒールリンゴさんと武田訓佳さんが枚方警察・交野警察の一日警察署長に

堺市長選挙の結果…活動から学ぶ 昨日の堺市長選挙の結果、残念というか悔しいという気持ちあります。ただ結果は結果。今回で学んだことを、結果をしっかり自分の血肉として、これからの活動に生かしていきたいと思っています。さて、少 …

堺市の活動、最終段階。堺市の方は必ず投票に、のお願い

堺市の活動、最終段階へ 9月22日は日中は9月定例月議会の本会議、夕方から堺市東区で大阪維新の会の応援(市長選挙の応援活動)をしてきました。やまのは府議、山本府議とご一緒させていただきました。 雨の中、4人でひたすら歩き …

子育て支援の充実について

子育て支援の充実について 平成29年9月定例月議会 開催日:2017.09.19 次に、子育て支援の充実についてお尋ねします。 本市では、安心して楽しく子育てできるまちを実現するため、様々な子育て支援施策に力を入れて取り …

民間活力の活用・協働推進のためのシステム改善について

民間活力の活用・協働推進のためのシステム改善について 平成29年9月定例月議会 開催日:2017.09.19 これは更なる民間活力の導入をはかるために、また地域や団体との協働を推進していくために、報告や申請についての改善 …

手話言語条例について

手話言語条例について 平成29年9月定例月議会 開催日:2017.09.19 手話とは、日本語を音声ではなく手や指、体などの動きや顔の表情を使う独自の語彙や文法体系を持つ言語です。 手話を使う ろうしゃにとって、聞こえる …

« 1 64 65 66 173 »

月別アーカイブ

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.