投票率向上の取り組みについて
2017年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成29年度 議会報告議会報告
投票率向上の取り組みについて 平成29年9月定例月議会 開催日:2017.09.19 はじめに、各選挙時の投票所についてお聞きします。投票所は、市内80箇所で設置されていますが、投票所の中には、自宅から近いところにある投 …
児童手当等の受け付け業務について
2017年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成29年度 議会報告議会報告
児童手当等の受け付け業務について 平成29年9月定例月議会 開催日:2017.09.19 次に、児童手当等の受け付け業務についてですが、担当となる別館2階の年金児童手当課の窓口が大変混雑し、受給されている方に負担をかけて …
枚方市駅周辺再整備及び新庁舎整備の検討について
2017年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成29年度 議会報告議会報告
周枚方市駅辺再整備及び新庁舎整備の検討について 平成29年9月定例月議会 開催日:2017.09.19 8月31日に報告のありました「枚方市における国・府・市有財産の最適利用における基本的な考え方について」では、北河内府 …
今日から一般質問が始まります。岩本は16番目、週明けの19日を予定
一般質問が始まる 枚方市議会では、今日から9月定例月議会の一般質問が始まります。今回は29人の議員が質疑に立ちます。 岩本は19日の一番目、以下の6項目を予定。 枚方市駅周辺再整備及び庁舎整備の検討について 児童手当等の …
堺に行ってきました。
2017年9月14日 政治活動
大阪維新の会の活動応援 堺にて 9月13日も午後から少しだけ堺に行ってきました。杉本 和巳さん(衆議院前議員)、富田 武彦さん(大阪府議)とともに大阪維新の会の活動してきました。 メガホンで『投票に行こう!』声出して歩き …
大阪維新の会の応援活動で堺市に。9月10日からは市長選挙が始まる
2017年9月10日 政治活動
大阪維新の会の応援活動で堺市 9月定例月議会の前日、大阪維新の会の応援活動で堺に行ってきました。街を歩き、また夕方からは車でマイクを握り声をあげてきました。議会が始まってくるとなかなか行けなくなります。ということで、大声 …
敬老のつどい(2017年度)に出席
2017年9月10日 地域・奉仕活動枚方市のあれこれ枚方市のニュース枚方市式典・行事
平成29年度の敬老のつどい 昨日は平成29年度の敬老のつどいに行ってきました。 枚方市での65歳以上人口は109,200人、100才以上が147人。また、枚方市での最高齢は男性106才、女性110才とのことでした。(いず …
総務委員協議会をはじめ、委員協議会の一週間でした。
委員協議会の一週間 先々週・先週は委員協議会の一週間でした。 前の記事でもご案内した通り、私は総務委員協議会。 午前を9月議会に向けての委員協議会、午後からは所管事務調査としての駅前の勉強会でした。 午前の案件は以下の通 …
大阪維新の会の応援活動で堺市に。秋風を感じる
秋風の中、大阪維新の会の応援活動 9月1日大阪維新の会の応援活動で堺市東区に行って来ました。 移動中はクールまくら携行、暑い中でしたが夕方からは風があり助かりました。 3人で活動してきたのですが、1人より3人の方が役割を …
堺市に行ってきました。私にとっては、応援活動も勉強の機会
2017年8月27日 政治活動
堺市にて大阪維新の会の応援活動 先日も夕方から堺市・東区にて大阪維新の会の応援活動に行ってきました。 いろんなところ歩かせていただきますが、まあ同じ東区と言っても違いがあるなぁと思わされます。昔からの家が立ち並んでいる街 …



















