大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。

活動記録

  • HOME »
  • 活動記録

観光調査について

観光調査について 平成30年 2018予算A日程 開催日:2018.03.20 予算説明書141ページ「観光調査事業経費」365万円についてお伺いします。観光施策における基礎データを得るには、どのような課題があって、その …

シティプロモーション 総合政策部ひらかた魅力推進課

シティプロモーション 総合政策部ひらかた魅力推進課 平成30年 2018予算A日程 開催日:2018.03.20 予算説明書125ページ、シティプロモーション推進事業経費の1,000万円のうち、差し引きすると推進業務委託 …

情報システム等管理・運用経費について(情報管理費)

情報システム等管理・運用経費について(情報管理費) 平成30年 2018予算A日程 開催日:2018.03.20 一般会計予算説明書131ページに情報システム等管理・運用経費としてペーパーレス会議システム経費が計上されて …

生涯学習市民センターについて

生涯学習市民センターについて 平成30年 2018予算A日程 開催日:2018.03.20 予算説明書149ページ、生涯学習市民センター活動委員会負担金についてお伺いします。市内9箇所の生涯学習市民センターのうち、サンプ …

(仮称)総合文化芸術センターについて

(仮称)総合文化芸術センターについて 平成30年 2018予算A日程 開催日:2018.03.20 一般会計予算説明書152ページから155ページに計上の総合文化施設整備事業費、458ページに記載の(仮称)枚方市総合文化 …

財政運営について

財政運営について 平成30年 2018予算A日程 開催日:2018.03.20 これまでの質疑で平成30年度当初予算の主な増加要因のうち、投資的経費や扶助費の内容などはわかりましたが、その他の経費で任意に削減できない硬直 …

3月議会の予算委員会が続きます。岩本もA日程(総務・文教分野)は57分質疑しました

3月議会の予算委員会継続中 岩本、3月20日(火)に前半の質疑(A日程・総務文教分野)を終えました。総務・文教分野の質疑項目を以下に掲載します。(顔が疲れてます?) A日程は57分、文字にして20,000文字近くになりま …

招堤中学校の第45回卒業証書授与式。全力で未来と栄光の道へ

招堤中学校の第45回卒業証書授与式 先週は予算委員会に続き、中学校・小学校・幼稚園と卒園式が続きました。備忘録として各卒業式の様子を記事にします。 3月14日は招堤中学校(しょうだいちゅうがっこう)の卒業式に出席。 枚方 …

明日から予算特別委員会があります。岩本は3月20日・23日、11番目に質疑予定。首長の件について報告

明日から予算特別委員会 今月は3月議会、2月26日の市長市政運営方針に対しての代表質問が5日・6日・7日と続き、8日は議案審議。 終わってからも予算特別委員会のヒアリングが続いていました。思った以上に予定が積み重なり、余 …

【超長文】第1回牧野地域歴史セミナー(交野ヶ原について)に参加~地の利と歴史を生かしたまちづくりこそが枚方の生き残る道~

地の利と歴史を生かしたまちづくりこそが枚方の生き残る道 岩本は、枚方市の歴史(とそこから生まれてきた地域資源)や、地の利(地理的優位性)を活かすまちづくりを行っていくことが、枚方市を発展させ生き残っていく道と思っています …

« 1 61 62 63 173 »

月別アーカイブ

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.