枚方での統一行動デー(30年4月22日)に参加。枚方市と早稲田大学の共同研究に関する協定の締結について
2018年4月24日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ
枚方での統一行動デー(30年4月22日)に参加 大阪維新の会は毎月22日に統一行動デーという活動を行っています。先日は枚方市駅でありまして、私も行ってきました。暑かったので半袖でしたが、汗をかきました。 午前中だけでした …
今こそ変えよう豊中!市長選挙の応援で豊中へ。調布巻のおいしさを発見
2018年4月19日 地域・奉仕活動政治活動日々の事(岩本日常)
豊中市長選挙の応援へ 先日、15日より始まった豊中市長選挙の応援で豊中市まで行ってきました。牧野からは片道で1時間20分くらい、同じ大阪府でも時間がかかります。体を使う一日、暖かい季節で汗だくになりましたがいい運動です。 …
第42回全国少年少女組手選手権大会(草野派糸東流拳法空手道会)の様子
2018年4月16日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
第42回全国少年少女組手選手権大会 先日、草野派糸東流の全国少年少女組手選手権大会に行ってきました。毎年、春と秋に行っているもので、備忘録的に写真を残しておきます。 こう見えて・・私も小学生の頃、草野派の門下生として空手 …
清香学園うらら幼稚園(2園)の卒園式(平成29年度)
2018年4月3日 地域・奉仕活動枚方市のあれこれ枚方市のニュース枚方市式典・行事
清香学園うらら幼稚園(2園)の卒園式 清香学園うらら幼稚園(2園)の平成29年度卒園式の様子です。式次第は以下の通り進行し1園同様に1時間ちょっとの式となりました。 開式のことば 国歌演奏 幼稚園歌斉唱 卒園証書賞状授与 …
清香学園幼稚園(1園)の卒園式(平成29年度)
2018年4月2日 地域・奉仕活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
※要望のありました先日の卒園式の様子をアップします。 清香学園幼稚園(1園)の卒園式 清香学園幼稚園(1園)の平成29年度卒園式の様子です。 式次第は以下の通り進行し1時間余りの式となりました。 開式のことば 国歌演奏 …
水道について 滞納への対応とコストについて
2018年3月26日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成30年度 議会報告議会報告
水道について 滞納への対応とコストについて 平成30年 2018予算C日程 開催日:2018.03.26 次に、水道について、お尋ねします。この件につきましては、昨年の予算特別委員会においてもお聞きしましたが、改めまして …
【市立ひらかた病院】予算特別委員会30年度
2018年3月26日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成30年度 議会報告議会報告
【市立ひらかた病院】予算特別委員会30年度について 平成30年 2018予算C日程 開催日:2018.03.26 それでは病院事業会計についてお聞きします。 平成30年度各特別・企業会計予算説明書の280ページの医業収益 …
予算委員会B日程が終わりました。26日は予算特別委員会の最終日となります
予算委員会B日程終了 岩本、3月23日(金)にB日程質疑(厚生・建設環境分野)を終えました。そこで、質疑項目を以下に掲載します。 約18分、文字にして7,200文字近くになりましたので、改めて項目ごとにホームページに全文 …
国民健康保険の運営について 国民健康保険室
2018年3月26日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成30年度 議会報告議会報告
国民健康保険の運営について 国民健康保険室 平成30年 2018予算C日程 開催日:2018.03.26 国民健康保険制度は、平成30年度からの制度改革によって、財政運営の主体が大阪府になるということで、予算説明書13ペ …
車塚公園維持管理経費について(要望のみ)
2018年3月25日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成30年度 議会報告議会報告
車塚公園維持管理経費について(要望のみ) 平成30年 2018予算B日程 開催日:2018.03.23 予算説明書353ページの車塚公園維持管理経費について要望します。車塚公園維持管理経費の用地賃借料55万円について、昨 …



















