大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

枚方市のあれこれ

殿二祭り・コミュニティ祭 寺子屋の子どもたちがダブルダッチを披露

2年前の動画ですが、殿二祭りにて、(ふれあいネットひらかた体操教室の子どもたちが)ダブルダッチをしている様子です。初めてcamtasiaで動画作成しましたが、なかなか良い感じです。

西牧野小の2016年度PTAのつどい”みんなで歌おう♪ハッピーハロウィン”に行ってきました。

西牧野小の2016年度PTAのつどい”みんなで歌おう♪ハッピーハロウィン” 10月30日の午前は西牧野小学校の2016年度PTAのつどい”みんなで歌おう♪ハッピーハロウィン”に行ってきました。 ※27年度の様子はこちら。 …

監査委員として公共下水道第60工区船橋本町雨水支線整備工事の実査に

先日10月28日、監査委員として、公共下水道第60工区舟橋本町雨水支線整備工事を工事監査しました。(監査の具体的な内容は書けませんので・・・以下は市の取り組みのことを書きます) 枚方市内における近年の浸水被害状況 枚方市 …

市とハローワーク共催『子育てママの就活準備セミナー』へ。就労支援+子育て支援のセミナーにて、アウェーを感じながら学ぶ

市とハローワーク共催『子育てママの就活準備セミナー』とは? 24日は朝から『子育てママの就活準備セミナー』に行ってきました。ハローワーク(枚方マザーズコーナー)さん主催で、枚方市の子育て支援室と商工振興課ともコラボでの開 …

養父東町さんの防災訓練に消防団で参加。家族写真と歯ブラシの用意。1度の参加では意味がないかもしれないが・・

鳥取県中部地震 21日、鳥取県を震源地とする地震がありました。建物被害として屋根の崩落、窓ガラス破損等、一部損壊はあるものの、建物倒壊等の大規模被害の情報なしとのことでした。また枚方市周辺では、京阪本線とJR環状線に遅延 …

「若年人材採用支援セミナー」に参加。枚方市、地元企業の人材確保についても支援の姿勢。

「若年人材採用支援セミナー」に参加 先日(少し前)になりますが、枚方市の主催による企業向け「若年人材採用支援セミナー」に参加してきました。会場はきらら内の地域活性化支援センターです。岩本もキャリアコンサルタントとして、状 …

ご意見求む!岩本、子ども科学エネルギー教室のチラシの件で迷っております

今回、ふれあいネットひらかたとして12月の下旬に『子ども科学エネルギー教室』を開催します。今回、チラシが何人かのデザイナーさんから提案がありましたので、ぜひ皆様のご意見を賜りたく、お願いする次第です。いいのが出てきて、少 …

1年でもトップクラスに身体を動かす日、10月9日の午後はアベックリレーでした、紐が切れる珍事。有志の先生方も参戦

(前回までの続き)例年、連休の中日は枚方市内でも各地で区民体育祭が行われます。28年(10月9日)は、午前は平野・殿二・招提と3校区を回りました。 平野小学校にて、アベックリレー(二人三脚) 午後から平野小にて、アベック …

1年でもトップクラスに身体を動かす日、10月9日の午前は平野校区での挨拶から殿二校区・招提校区へ

例年、連休の中日は枚方市内でも各地で区民体育祭が行われます。28年(10月9日)は、雨ということで延期や中止もあったようですが、牧野地域では一部を除き、この日に行われました。 平野校区での挨拶 岩本は朝から平野小学校に行 …

母校?きよし幼稚園と中宮まぶね保育園の運動会へ。母校の運動会は昔と変わらず。

今日は二つの運動会に行ってきました。10月と言えば涼しくなるものですが、日中は例年より暑いですよね。先週の平野小の運動会でも、皆が暑い暑いと言っていました。 中宮まぶね保育園の運動会 まず、中宮まぶね保育園の運動会に行き …

« 1 26 27 28 41 »

月別アーカイブ

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.