政治活動
岩本、参画しています。(無所属だけど)
2017年2月16日 政治活動
岩本、参画しています。(無所属だけど) 土曜の昼間ということで、お休みの方もおられると思いますが、ご参加よろしくお願いします!! 大阪維新の会 「府政・市政報告会」 大阪が大きく動き出す。 今、大阪で起こっていることを詳 …
ふけ正浩柏原市長候補の応援のため、柏原市へ。投票への啓発のぼりが立ち並ぶ。雨でも雪でも選挙。
2017年2月11日 政治活動
ふけ正浩柏原市長候補の応援へ 現在、大阪は柏原市で市長選挙が行われています。ということで、2月6日はふけ候補の応援で柏原市へ行ってきました。 今年は青年会議所で大阪ブロックに出向させていただいていることもあり松原市等、枚 …
新しい清掃工場の予定地(京田辺)を視察。近くで見ても分からないが、離れて見ることで全体像をつかむ
新しい清掃工場の予定地(京田辺)を視察 少し前になりますが、枚方市と京田辺との新しいごみ処理施設の予定地を視察してきました。(今年度は枚方京田辺環境施設組合の派遣議員としても仕事してます。) まず、新しい予定地を間近で見 …
昨日は「河北市議会議員合同研修会」に参加しました。
2017年2月9日 政治活動
「河北市議会議員合同研修会」に参加しました 昨日は「河北市議会議員合同研修会」が開催されました。 【講師】NHK手話ニュースキャスター/手話通訳士の中野 佐世子さん 【演題】「こころのバリアをはずして」 【内容】最近、バ …
2日は例月現金出納検査でした。外では仰星高校による全国大会のサッカー・ラグビーの報告会。招提中学はサッカーで健闘!
2017年2月4日 政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
例月現金出納検査の日 2日は監査委員として例月現金出納検査+監査業務でした。監査委員としてはや半年が過ぎましたが、毎月新しい発見があり、なかなか密度の濃い時間を過ごさせていただいています。 仰星高校による全国大会のサッカ …
1月4日・5日・10日と新年賀会が続きました
2017年1月12日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ
相次ぐ新年賀会 1月4日に枚方市の仕事始め(新年賀会)・5日に北大阪商工会議所の新年賀会・10日に枚方市商業連盟の新年賀会と、お正月(間も互例会に呼んでいただいたりで)らしい行事が続きました。毎年1月は、そんな雰囲気が漂 …
監査委員として例月出納検査。ラーメン屋”温鶏”さんでしじみ梅塩ラーメンを初めて食べた
2017年1月12日 地域・奉仕活動政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
監査委員として例月出納検査 本日は監査委員としての業務でした。 ラーメン屋”温鶏”さんのしじみ梅塩ラーメン 昼は、川原町の温鶏というラーメン屋さん。いつも通りがかるだけだったところ、入りました。しじみ梅塩ラーメンという貝 …
殿二校区の阪上公園で餅つき、右利きの私は右手で柄の先をもち、左足は前に出す?
2017年1月10日 地域・奉仕活動政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
阪上公園にて餅つき 殿二校区の阪上公園で、餅つきがありました。(牧野文化推進協議会さん主催)毎年、成人式の前に参加させていただいていて、今年も参加してきました。 餅のつき方 備忘録 どちらの足を出して餅つきをするのか、備 …
平成29年の出初式、雨天なれども強行、風強し。
2017年1月9日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
1月8日は、朝から出初式(枚方寝屋川消防組合と枚方市・寝屋川市消防団による合同開催)に行ってきました。今年は枚方市側での実施でした。 荒天時の平成29年の出初式 数日前から雨天の可能性が高いと予想され、荒天時は場所変更と …
年始めは片埜神社からでした。
片埜神社で年始め 平成29年、年越しの瞬間は片埜神社におりました。神社前では新春拡大号を配布。もう10年が経ち11回目になりますが、今年も多くの方から、声をかけていただきました。風も強くなくて過ごしやすかったです。 (前 …