大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

枚方市のあれこれ

平成29年度の第20回枚方市小学校合同音楽会に行ってきました

第20回枚方市小学校合同音楽会 昨日と本日、枚方市小学校合同音楽会に行ってきました。今年で第20回となります。枚方市民会館の大ホールで、枚方市内の各小学校の小学校3~6年生が合唱するというものです。今年29年度は6月27 …

一般質問終わりました、6月26日が最終日となります

枚方市議会 一般質問閉幕に向けて 先週は、枚方市議会は一般質問ウィークで、30人という多くの議員が質問に立ちました。私たちの会派も5人全員が一般質問を行いました。 岩本も6月21日、21番目に質問に立ちました。 6月21 …

枚方市議会は、本日より一般質問4日間。岩本は21番目で3日目の予定

枚方市議会6月定例月議会 開始 先週6月12日より始まりました枚方市議会6月定例月議会ですが、本日19日より一般質問が始まります。今回は市議32人中30人が予定していますが、議長副議長は一般質問をしないので、差し引くと議 …

6月24日14時から須山会館にて、府政・市政報告会を大阪維新の会さんと一緒にやります

府政・市政報告会のご案内 Facebookのイベントページ(https://www.facebook.com/events/110947919507786/?ref=46)を作成していましたが、こちらでも発信させていただ …

平野小の防災訓練。とにかく気持ち良い青空の下、消防団訓練披露。期待値が低かった分、その落差で評価。

平野小の防災訓練 今日は消防団の訓練でした。消防団訓練の関連で、先月の平野小学校での防災訓練の様子をアップいたします。 平野小学校区では防災訓練は年に1回~2回(5月と2月)に行われており、定期的に参加していますが、今年 …

緊急事態発生。車のパンクで左側後輪が沈む。バースト疑惑に戦慄した話

タイヤの日とは? 緊急事態発生。車のパンクで左側後輪が沈む 突然ですが、タイヤの日という日があるのを知っていますか? 4月8日です。これは、4月が交通安全週間で、8という数字が輪(タイヤ)をイメージさせるかららしいです。 …

6月議会に向けての委員協議会。1日目の総務委員協議会で初の役割。市駅周辺再整備に方向転換の兆し

総務委員協議会で初の役割 6月議会に向けての委員協議会 5月開会議会も無事に終わり、6月議会に向けての委員協議会が始まっています。 本日、岩本は総務委員協議会に出席。委員長として初めての役割となりました。協議会の中で発言 …

5月28日はヒラカタ縁Joyカーニバル2017~今年で5回目~

ヒラカタ縁Joyカーニバル2017 開催! 5月28日は、ヒラカタ縁Joyカーニバルがあります。今年で5回目。サブタイトルは『パワーUPして大豪回!!ガラガラ繁盛大逆転・イマd GoGo羽ばたけベイベー・今年も応援・福丸 …

【子育て支援の新規事業:ママなび舎の募集 】母の日に感謝を伝えそびれたあなたへ~母の日はいつでもいい。そう、感謝の気持ちがあればね~

母の日に感謝を伝えそびれたあなたへ 毎年5月の1大イベントと言えば、母の日ですね。先々週の日曜、あなたは祝えましたか? 私は、今年の母の日はいろいろドタバタで直接実家に行くことができませんでした。(お前が祝ってないんかい …

妻の誕生日。ケーキをパティスリーラオさんで購入。

パティスリーラオさんのケーキで妻の誕生日 岩本家では、5月に妻の誕生日があります。今年は枚方市駅近くのパティスリーラオさんで購入しました。 場所は枚方市駅から10分ほど歩いての天安門前です。なかなかメルヘンチックな内装・ …

« 1 18 19 20 41 »

月別アーカイブ

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.