月別アーカイブ: 2015年6月
『広報ひらかた』の配布について
2015年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成27年度 議会報告
『広報ひらかた』の配布について 平成27年6月定例月議会(第4日) 開催日:2015.06.23 『広報ひらかた』6月号の裏表紙で、5月号が期間内に配布できない地域が発生したことに対するおわびの文章が掲載されていました。 …
職員の人事制度について
2015年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成27年度 議会報告
職員の人事制度について 平成27年6月定例月議会(第4日) 開催日:2015.06.23 人事制度に関するものとして、まずは職員の給与制度からお伺いしますが、現在の本市の給料表には、職務の級と級の間に重なりがあり、主任よ …
教職員の確保について
2015年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成27年度 議会報告
教職員の確保について 平成27年6月定例月議会(第4日) 開催日:2015.06.23 昨年度、本市の小・中学校において、講師不足の状況があり、特に中学校において、教科により講師任用に時間がかかっていた、自習があったと聞 …
学校教科書の採択について
2015年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成27年度 議会報告
学校教科書の採択について 平成27年6月定例月議会(第4日) 開催日:2015.06.23 今年度、中学校の教科書採択が行われます。4月にNHKで報道されましたが、文部科学省から平成27年4月7日付で、「教科書の採択は、 …
枚方市の財政について
2015年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成27年度 議会報告
枚方市の財政について 平成27年6月定例月議会(第4日) 開催日:2015.06.23 (2)地方交付税について、質問いたします。 本市の平成27年度当初予算では、地方交付税108億円が計上されており、歳入全体のうち約9 …
枚方市の財政について
2015年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成27年度 議会報告
枚方市の財政について 平成27年6月定例月議会(第4日) 開催日:2015.06.23 (1)今後の財政状況について、質問いたします。 昨日、岡沢議員からは、これまでの財政の健全性に関する質問がありましたが、私からは、今 …
平野小PTAさん映画ベイマックス鑑賞会 妻のネタバレ感想に怒り
2015年6月20日 日々の事(岩本日常)枚方市式典・行事
平野小PTAさん映画ベイマックス鑑賞会 6月20日(土)の午前、平野小に娘を送る。PTAさんの映画ベイマックスさん鑑賞会のため。 体育館は子供でひしめき合ってました。 妻も鑑賞会の冒頭部分で挨拶?注意?かなにか話してまし …
6月定例月議会 一般質問が始まります! 吉野家 新メニュー
2015年6月19日 政治活動日々の事(岩本日常)
6月定例月議会 一般質問が始まります! 今週は一般質問に向けてのヒアリングで終日、という一週間でした。明日から一般質問。4日間の予定、岩本は3日目(23日・火)の予定です。(質問の項目は↓の末尾に) 吉野家 新メニュー …
土曜授業~平野小へ 保護者への引き渡し訓練ありました
2015年6月13日 日々の事(岩本日常)枚方市式典・行事
土曜授業~平野小へ ※実際の授業風景は撮影しておりません。画像も少し修正かけてます。 6月13日は平野小学校の土曜授業を見に行ってきました。 今年度から、枚方市では試行的に年3回の土曜授業を行っています。土曜授業について …
6月定例月議会の初日 外郭団体の経営状況について質問 エセックの縁、もったいない!
6月定例月議会の初日 6月12日より、6月定例月議会がはじまりました。日程27まで、ボリュームありました!案件としては、報告12件、議案が15件。 そのなかで、公益財団法人 枚方市文化国際財団の経営状況(平 …