大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

月別アーカイブ: 2015年6月

公益財団法人枚方市文化国際財団の経営状況(平成27年度事業計画)について

公益財団法人枚方市文化国際財団の経営状況(平成27年度事業計画)について 平成27年6月定例月議会(第1日) 開催日:2015.06.12 議案書32ページの収支予算書の経常収益で、受取寄付金2,000円が計上されていま …

自治会に新たなる加入!?我が家の裏が住宅開発されます

我が家の裏が住宅開発されます 私の家の裏は府営住宅跡地ということで長く空き地となっていましたが いよいよ住宅が建つことになってきました(!)(画像参照) 6月8日、開発のフジ住宅の方が地元に来られており、たまたま話をお伺 …

ドットジェイピーさんの議員交流会に行ってきました

6月7日(日)は予定が詰まってました・・防災訓練に続き。 ドットジェイピーさんの議員交流会 午後からドットジェイピーさんの議員交流会に行ってきました。 (大阪市は大淀コミュニティセンターにて) 交流会の中では5回移動の機 …

防災訓練に行ってきました2 コンクリを壊す体験 マンホールトイレ

牧野五校区合同防災訓練のつづき 6月7日(日) 牧野小学校における牧野五校区合同防災訓練のつづき。 (殿二小学校・招提小学校・平野小学校・牧野小学校・西牧野小学校) 土嚢づくりや救急救命がありました。 画像はマンホールト …

五校区防災訓練に行ってきました1 浸水時のこわさ!水没ドアが開かない

6月7日(日) 牧野小学校における牧野五校区合同防災訓練に行ってきました。 (殿二小学校・招提小学校・平野小学校・牧野小学校・西牧野小学校) いくつかのブロックにわかれていましたので、いくつかに分けて投稿。 まず、水害時 …

招提中学校区 青少年地域教育協議会の総会に出席 中学生の自転車、安全運転

招提中学校区 青少年地域教育協議会の総会に出席 6月7日(日) 招提中学校にて地域教育協議会の総会がありました! 枚方市は、校区コミュニティ(小学校45校区)を主として考え体制が組まれ、多くの事業がつくられているので、日 …

まきの文化祭を見てきました

6月6日、第24回まきの文化祭に行ってきました。 (牧野生涯学習市民センターにて実施) 牧野で活動している 街かどデイハウス 愛の家さんの展示もあり。 入り口で肉を焼いて売っている一団がありましたので、聞きましたら フィ …

思わず買ってしまう、もも味

移動中コンビニで見かけ、二度見。 4分悩んで、もも味を買いました。(バナナは少しイメージできたので) http://koikeya.co.jp/potatochips/(株式会社湖池屋) によるとみかん・モモ・バナナがあ …

岩本、オーラ写真を撮影す ビジネスマッチングフェアで仕入れ

ビジネスマッチングフェアで仕入れ 6月4日 大阪市内で用事があり、ついでに第9回がんばろう関西マッチングフェアに行ってきました。中之島中央公会堂 異業種交流会パートナーシップPlus http://bizibure.co …

小中連携 招提中の体育祭 黄と青と赤チーム 頭髪検査の記憶

招提中の体育祭 6月4日(木)招提中学校の体育祭に行ってきました。公務の合間でしたので後半の学年リレーしか見れませんでしたが(興奮は最高潮!)もう20年も前のことなので、中学のことは記憶がまだらになっていますが、とても楽 …

« 1 2 3 »

月別アーカイブ

2015年6月
« 5月   7月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.