大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録
  • HOME »
  • 活動記録 »
  • 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)

大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)

教職員の多忙化解消と業務改善について

教職員の多忙化解消と業務改善について 令和元年6月定例月議会 開催日:2019.06.19 平成31年3月18日付事務次官通知「学校における働き方改革に関する取組の徹底について」では、勤務時間管理の徹底と勤務時間の上限に …

EdTechによる教育の充実について 

EdTechによる教育の充実について  令和元年6月定例月議会 開催日:2019.06.19 次に、EdTechによる教育の充実について、お伺いします。 昨年11月に文教常任委員会として、埼玉県戸田市にICT教育について …

枚方市駅周辺再整備の進捗と財源確保について

枚方市駅周辺再整備の進捗と財源確保について 令和元年6月定例月議会 開催日:2019.06.19 少子高齢化が進展し、40万都市である本市の枠組みが変わろうとしている中で、市駅周辺再整備については、今後の本市の行く末を左 …

明日より、予算審議(31年度)が始まります。会派からは池上議員が質疑します

予算審議(31年度)が始まります 3月5日より3月議会がスタートしました。 初日3月5日は『報告第 26 号 専決事項の報告について』をはじめとして、26本の審議を行いました。 岩本は、かねてより推進を要望してきたコミュ …

【平成31年3月定例月議会】文化財保存活用基金の創設 (議案第141号 枚方市基金条例の一部改正について)

文化財保存活用基金の創設 (議案第141号 枚方市基金条例の一部改正について) 平成31年3月定例月議会 開催日:2019.03.05 議案第141号 枚方市基金条例の一部改正について伺います。 本件は、文化財の保存及び …

【教育指導課】枚方市報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について

コミュニティ・スクールの推進について(議案第140号 枚方市報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正について) 平成31年3月定例月議会 開催日:2019.03.05 議案第140号 枚方市報酬および費用弁償に関する条例の …

議運が開かれ、2月4日に2月緊急議会が開催。香里ケ丘図書館、建設費高騰なのか続く入札不調。ブックシャワー初体験

1月28日は議会運営委員会 2月4日に緊急議会 1月28日は議会運営委員会がありまして、2月4日に緊急議会が開かれることになりました。 緊急議会の提出予定議案としては専決事項の報告と教育職職員の給料月額に関する条例の一部 …

【最終】平成31年2月緊急議会(専決報告)(報告第25号 専決第17号)

平成31年2月緊急議会(専決報告)(報告第25号 専決第17号) 平成31年2月緊急議会 開催日:2019.02.04 報告第25号の専決第17号について質問させていただきます。 今回の事故は、前に停車していた車両が後退 …

【12月定例議会 質疑】(仮称)枚方市総合文化芸術センター建設工事(舞台照明設備工事)請負契約締結案件

(仮称)枚方市総合文化芸術センター建設工事(舞台照明設備工事)請負契約締結案件 平成30年12月定例月議会 開催日:2018.12.25 議案第103号 (仮称)枚方市総合文化芸術センター建設工事(舞台照明設備工事)請負 …

【12月定例月議会一般質問】生涯学習市民センターの運営について

生涯学習市民センターの運営について 2018年12月定例月議会  開催日:2018.12.17 私は、先日の9月定例月議会一般質問において、「現時点では、再編時に掲げた生涯学習による市民との協働、生涯学習市民センターの生 …

« 1 19 20 21 48 »

月別アーカイブ

2025年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.