議会報告
交通ネットワークについて
2016年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
交通ネットワークについて 平成28年6月定例議会 開催日:2016.6.22 交通ネットワークについて質問させていただきます。 平成24年度に本市域も含み全線着工した新名神高速道路は、国の東西を結ぶ交通の大動脈であり、都 …
留守家庭児童会室について(社会教育部 放課後子ども課)
2016年6月23日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
留守家庭児童会室について(社会教育部 放課後子ども課) 平成28年6月定例議会 開催日:2016.6.22 留守家庭児童会室について、入室率及び推移をお聞かせください。 留守家庭児童会室入室児童数は、各年4月1日現在とな …
先週、一般質問に立ちました。1問ごとの詳細はまた後日。
2016年6月23日 平成28年度 議会報告議会報告
枚方市議会 一般質問に立つ 先週の6月22日、枚方市議会で以下の6項目について、一般質問にたちました。 留守家庭児童会室について 交通ネットワークについて シビックプライドの醸成について (1)周年記念事業について (2 …
平成28年6月定例月議会が始まりました。~妹尾議員の無料送迎バスについての質疑~
2016年6月13日 平成28年度 議会報告日々の事(岩本日常)
目次 6月定例月議会、初日は報告と議案審議 補正予算(総合福祉センター関連)に妹尾議員が質疑 妹尾議員の質疑内容~総合福祉センター送迎バス等運行委託について~ 6月定例月議会、初日は報告と議案審議 6月13日から平成 …
監査として、はじめての例月現金出納検査へ。
2016年6月7日 平成28年度 議会報告
監査委員として、例月の現金出納検査がありました。 27年度・28年度3月分の企業会計(水道・下水道・病院)・特別会計・財産区会計と、27年度・28年度4月の一般会計・特別会計・財産区会計、28年度4月分の一般会計・特別会 …
総務委員協議会に向けてのヒアリング
2016年5月31日 平成28年度 議会報告議会報告
今週から新しい常任委員会での委員協議会が始まっています。 私は、昨年までの厚生から総務常任委員会にうつり、先週からヒアリングが始まっています。 今回の協議案件は10件です。(他の常任委員会の案件名は末尾) ●総務委員協議 …
監査委員として、神戸で研修「監査委員監査の回顧と展望」
2016年5月27日 平成28年度 議会報告視察・他市
平成28年度 近畿地区都市監査委員会の総会・研修会 監査委員として神戸に研修へ行ってきました。(平成28年度 近畿地区都市監査委員会の総会・研修会)先輩議員の方々にもお会いできました。ご挨拶いただきありがとうございます! …
監査委員の引継ぎがありました。
2016年5月25日 平成28年度 議会報告
本日、監査委員の引継ぎがあり、業務の流れ・職務・今後のスケジュールに関して 枚方市の監査委員事務局から説明を受けました。 特に、監査委員として知りえた情報についての取り扱いは 気を付けていきたいと思います。
28年度、監査委員を拝命しました。ある日の昼食
2016年5月20日 平成28年度 議会報告
28年度監査委員を拝命 先週の金曜日(5月20日)で5月議会が終わりました。 (枚方市は通年議会なので、正式には5月18日より、28年度の議会(346日間 )スタートしました) 今年は皆様のお蔭様で、市議会三役の一つ、枚 …
18日から28年度5月議会がはじまる。『母の日』の偶然の話
2016年5月18日 平成28年度 議会報告日々の事(岩本日常)
28年度5月議会がはじまる 明日18日から5月議会(枚方市議会)が始まります。 年度の始まりに当たる5月議会では、議会の中の役割を決める役選が中心です。 案件としては他の時期に比べると少なく、 …



















