地域・奉仕活動
夏の終わりに、子供会で流しそうめん 自治会夏祭り
2015年8月22日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)
夏の終わりに ここのとこ、チラシ作りで更新が滞ってました。器用な性格でないので、あれ進めながらこれ、が極端に苦手なのです。いろいろアップしていきます。 子供会で流しそうめん まず、夏休みの終わりのこと。自分の地区の子供会 …
8月22日の15時~20時 在住の自治会で夏祭り
2015年8月18日 地域・奉仕活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
夏祭りの実行委員会 8月18日夏祭りの実行委員会があり、行ってきました。 住んでいる自治会では、今年の秋口から自治会館を建設する予定で、今の自治会館はサヨナラすることになります。このお祭りも、(今まではなかった)今年だけ …
防災訓練に行ってきました2 コンクリを壊す体験 マンホールトイレ
2015年6月7日 地域・奉仕活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
牧野五校区合同防災訓練のつづき 6月7日(日) 牧野小学校における牧野五校区合同防災訓練のつづき。 (殿二小学校・招提小学校・平野小学校・牧野小学校・西牧野小学校) 土嚢づくりや救急救命がありました。 画像はマンホールト …
五校区防災訓練に行ってきました1 浸水時のこわさ!水没ドアが開かない
2015年6月7日 地域・奉仕活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
6月7日(日) 牧野小学校における牧野五校区合同防災訓練に行ってきました。 (殿二小学校・招提小学校・平野小学校・牧野小学校・西牧野小学校) いくつかのブロックにわかれていましたので、いくつかに分けて投稿。 まず、水害時 …
ヒラカタ縁Joyカーニバルの一コマ3 ご当地ヒーローも くまモンも
2015年5月31日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
ヒラカタ縁Joyカーニバルの一コマ3 5/31ヒラカタ縁Joyカーニバル ご当地ヒーロー”超人クラワンガー”、くまモンも来枚。大忙しのくまモン、合間を縫ってきていただいたことがよく分かります。 この日だけで9件!!ですか …
ヒラカタ縁Joyカーニバルの一コマ2 様々な体験も
2015年5月31日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
ヒラカタ縁Joyカーニバルの一コマ2 5/31ヒラカタ縁Joyカーニバル 畳の体験や、チョークアート、丸太切りもあり 食べるだけでなく色々な体験ができました!(ひこぼしくんも来てはりました!) 画像は、丸太を切る伊東衆院 …
ヒラカタ縁Joyカーニバルの一コマ1 お買い上げありがとうございました!
2015年5月31日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
ヒラカタ縁Joyカーニバルの一コマ1 5/31ヒラカタ縁Joyカーニバルにて。 岩本、ブースで売ったり手伝ったり。 お好み焼きクレープ。お好み焼きの中身で、クレープのように巻く感じで。 すごい列で、リピーターも何人もお越 …
平野校区の防災訓練 防災訓練でいつも思うこと…
2015年5月31日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
平野校区の防災訓練 防災訓練 5月31日 私の住む平野校区で防災訓練がありました。 内容としては… 煙道体験 救急救命 消火器の放水体験 起震車 土嚢づくり 車いす体験 でした! 防災訓練については、参加される方が毎回、 …
本日!菅原で「ヒラカタ縁Joyカーニバル」お越し下さい!くまモンもご当地ヒーローも来る!
2015年5月31日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
菅原で「ヒラカタ縁Joyカーニバル」 本日、ヒラカタ縁Joyカーニバル~大将!!今日もにぎわってますね。実は今年で3回目!!ゆかいな仲間たちライスシャワーspecial!!~ があります。(サブタイトルながっ) 5月31 …