大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

地域・奉仕活動

平野校区の防災訓練:HUGゲームにて避難所運営を学ぶ

HUGゲームにて避難所運営を学ぶ 先週、地元の平野校区にて防災訓練に参加してきました。 今回は体育館の中で、HUGゲームという実際の(小学校)避難所を想定したカードゲーム形式の訓練となりました。 HUGゲームについてはこ …

截空道全日本空手道選手権大会に来賓で… 少し前の記録…備忘録

截空道全日本空手道選手権大会にて 2月22日は、截空道全日本空手道選手権大会が行われました。 お呼びいただきましたので出席。(私は2回目の出席)約170人の選手が参加。 私は草野派糸東流という流派出身(この言い方が正しい …

少し恥ずかしいパーカー

今日は食育カーニバル(第7回)にて、売り子拡販担当として、朝からラポールひらかたに来ています。 10時から15時まで。四階で展示、外でお好み焼きを売っていますのでぜひお越しください。このパーカー、目立つわぁ(^_^;)

京都会議でJC議連の名刺交換会に参加させていただきました!

京都会議でJC議連の名刺交換会に参加 少し前のことですが…先週末、京都会議でJC議連の名刺交換会に参加させていただきました! 機会をいただいたことに感謝しつつ、縁を自らの活動にも活かしていきたいと思います。以前、勉強会で …

成人式…の前に餅つき。新兵器『餅切り機』登場!

成人式…の前に餅つき 12日。牧野の阪公園にて、地域の方が餅つきを催しておられ、私も参加させていただきました! 餅つきは杵の重さを振り下ろす感じで打ち下ろす、身体でやったらあかん! …と終わってから教えてもらいました(早 …

出初式に行ってきました

出初式に行ってきました 1月11日は出初式に行ってきました。昨年まではテントの中からでしたが、消防団に入団したこともあり、180度違う形での参加となりました。 思えば、昨年の出初式の当日、とある互礼会に参加した際に、そこ …

皆様こんばんは 年末は地域で年末の特別警戒に行ってきました!

年末は地域で年末の特別警戒 皆様こんばんは 年末は地域で年末の特別警戒に行ってきました! 平野校区は10自治会、殿二校区もいくつか一部行かせていただきました。 歳末の特別警戒は、風物詩的なものかなと思っていますが、参加さ …

応急手当普及員の講習を受けています。2:驚きの画像編

応急手当普及員の講習中2:驚きの画像編 胸骨圧迫(心臓マッサージ)の研修のためのキットがあるのですが、どれだけ深くテンポよくできたかがわかるのですが、パソコン等も含め一式で50万近くということ聞いて驚きました(;゚Д゚) …

応急手当普及員の講習を受けています

応急手当普及員の講習中 1:研修の内容編 (消防団の一員として)11月22,23,29日と3日を使って、応急手当普及員の講習を受けています。 応急手当の講習を行うための知識や技能を身に着けるというもので、これまでの自分の …

クラウドファンディング、始めました

私が関わらせていただいている”ふれあいネットひらかた”で、クラウドファンディングを始めました。 といっても、プロジェクト型でもなく、1クリックや買い物で経由することで団体にお金が入る仕組みなんですけどね。 この話が始まっ …

« 1 21 22 23 25 »

月別アーカイブ

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.