大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

地域・奉仕活動

平野校区・餅つきとメロディパトロール大阪府警察音楽隊 1/2

平野校区 メロディパトロール大阪府警察音楽隊 先週ですが、守る会の主催で餅つき&平野校区子ども会で大阪府警察演奏会がありました!大人と子供(それと関西外大のお手伝い学生が約8名)、計で約250人もの参加があったそうです。 …

消防団訓練のあと。

枚方市消防団では殿二分団というところで活動しています。 2月14日、平野校区の防災訓練でお手伝いすることになりました。 そこに向けての訓練終わっての一コマ…

出前授業で!「新聞を作ろう」in開成小学校 出来上がった新聞をご覧あれ!

出前授業で!「新聞を作ろう」in開成小学校 10月22日、ふれあいネットひらかた×ヨミハン大津さんのコラボで開成小学校にて出前授業に行ってきました。 新学習指導要領の国語では、4年生で新聞を作るというのが15単元あります …

PTAのつどい西牧野小 学校図書室の新しい運営 地域大人が携わると・・?

PTAのつどい西牧野小 PTAの集い in西牧野小学校 に行きました。(10月25日) 今年はモンキーブリッジがなかったですが、ハロウィン的仮装。子供たちに混じり、大人たちも仮装で楽しげでした! 学校図書室の新しい運営 …

開成小学校に打ち合わせ 放課後の小学校

2日、開成小学校に行ってきました。 小生、出前授業でお手伝いする予定です。(国語) 45分という時間をお預かりするわけですから、綿密な準備が必要で、その大変さが垣間見れた打ち合わせになりました。 導入→展開→まとめ とな …

交通安全のティッシュ配り中止、献血の啓発は決行!

24日あいにくの雨にて、交通安全のティッシュ配りは中止。(牧野駅) くずはロータリークラブと地域の皆様は、雨の中、献血の啓発をされていました。お疲れ様でした。 ちなみに献血は・・・平成27年9月27日(日) 牧野生涯学習 …

池にうつる風景に思わずパシリ!~御堂池にて~

9月13日の消防団訓練にて。殿二分団に所属し、はや1年半になりますが、自らの呑み込みの悪さを痛感しています。 さて、御堂池に空や家が映りこみ、とってもきれいだったので、訓練後、撮影しました。 池に風景が写りこむ、この ” …

平野小学校の夏祭りにて

平野小学校の夏祭り だいぶ前過ぎるのですが、地元のまつりのことも上げとき!と指摘受けましたので。平野小学校の夏祭りの様子です。 私も、ほんの、少しだけお手伝いできました(他の祭りもあり、あまりお手伝いできず、すみません) …

山田東小学校の校区ふれあい夏祭り2015~やっぱり全面芝生!~

夏の終わりは、母校・山田東小学校の夏祭り。 毎年行ってますがここ、全面芝生なんですね。 夜店は体育館と体育館の前。 体育館の中も、熱狂ですが、やはり芝生の上、子供は歓声を上げて走り回り、大人は座って談笑する。その風景、と …

平野小学校の地域の方の大掃除

少し前の記事。地域の方で平野小学校の掃除をやりました。去年は、地域集会室の掃除→側溝の土かき でしたが、今年は最初から側溝の土かきでした(+_+) 去年も同じところやったはず・・と思いながら、1年たつと土がこれだけ入りこ …

« 1 19 20 21 25 »

月別アーカイブ

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.