大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

政治活動

柏原市の新しい目玉!ママスクエアを視察~子供のそばで働ける新しいワーキングスタイル~

柏原市 ママスクエアを視察 ※4月の視察記録です。 柏原市と聞いて、まず何を思い浮かべますか?(奈良の橿原ではない) ぶどう?ワイン?河内もなか? ・・・私は、高校の時の先輩の彼女が柏原市在住であったことと、昨年の選挙の …

5月開会議会の招集通知を受け取る。枚方市公報がペーパレス化、まだまだペーパレス推進を。

5月開会議会の招集通知 先日、30年度枚方市議会の招集通知を受け取りました。いよいよ市議としての任期も最終年度、ゴールデンウイークも終わり来週5月14日からは5月開会議会となります。 枚方市議会では例年、5月開会議会は議 …

枚方市駅での大阪維新の会の活動に参加。久しぶりにPhotoshopで作業

枚方市駅での大阪維新の会の活動 ゴールデンウイーク後半の一日目は、大阪維新の会の活動に行ってきました。 ……と言っても、この日は関わってるNPOでのヨガ体験会のお手伝い(@ビオルネ)が終わった後に行ったので、活動量として …

蹉跎(サダ)雨水貯留管施設を視察

雨水貯留管施設の視察へ 4月はいくつか視察に行ってきましたので、その際の記事もアップしていきます。 4月中旬、光善寺駅近くの 蹉跎(サダ)雨水貯留管施設の整備工事現場を視察してきました。 概要(規模等)について サダ雨水 …

枚方での統一行動デー(30年4月22日)に参加。枚方市と早稲田大学の共同研究に関する協定の締結について

枚方での統一行動デー(30年4月22日)に参加 大阪維新の会は毎月22日に統一行動デーという活動を行っています。先日は枚方市駅でありまして、私も行ってきました。暑かったので半袖でしたが、汗をかきました。 午前中だけでした …

今こそ変えよう豊中!市長選挙の応援で豊中へ。調布巻のおいしさを発見

豊中市長選挙の応援へ 先日、15日より始まった豊中市長選挙の応援で豊中市まで行ってきました。牧野からは片道で1時間20分くらい、同じ大阪府でも時間がかかります。体を使う一日、暖かい季節で汗だくになりましたがいい運動です。 …

予算委員会B日程が終わりました。26日は予算特別委員会の最終日となります

予算委員会B日程終了 岩本、3月23日(金)にB日程質疑(厚生・建設環境分野)を終えました。そこで、質疑項目を以下に掲載します。 約18分、文字にして7,200文字近くになりましたので、改めて項目ごとにホームページに全文 …

3月議会の予算委員会が続きます。岩本もA日程(総務・文教分野)は57分質疑しました

3月議会の予算委員会継続中 岩本、3月20日(火)に前半の質疑(A日程・総務文教分野)を終えました。総務・文教分野の質疑項目を以下に掲載します。(顔が疲れてます?) A日程は57分、文字にして20,000文字近くになりま …

明日から予算特別委員会があります。岩本は3月20日・23日、11番目に質疑予定。首長の件について報告

明日から予算特別委員会 今月は3月議会、2月26日の市長市政運営方針に対しての代表質問が5日・6日・7日と続き、8日は議案審議。 終わってからも予算特別委員会のヒアリングが続いていました。思った以上に予定が積み重なり、余 …

2月の統一行動デーの様子。2025大阪万博誘致委員会、会員(応援団・サポーター)募集中

2月22日は統一行動デー(大阪維新の会) 2月22日は統一行動デー(大阪維新の会)でした。岩本も、かじや知宏(前枚方市議)とともに樟葉駅にて駅立ち。ポスターも、万博誘致に向けてといったようなものになっています。 2025 …

« 1 24 25 26 77 »

月別アーカイブ

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.