政治活動
5月15日は開会議会の初日。役選に加え、新型コロナウイルス感染症に関わる補正予算も上程される予定
2020年5月15日 政治活動
5月15日は開会議会の初日 先日、緊急事態宣言が39県で解除される方向という発表がありました。大阪府においては引き続き特定警戒が維持されている状況です。ゴールデンウイーク後から、日々の感染者数も減少傾向にありますが、個人 …
4月30日、4月閉会議会です。新型コロナウイルス感染症への対策が上程されます。
2020年4月30日 政治活動
4月閉会議会 新型コロナウイルス感染症での緊急事態宣言後、約3週間が経過しました。枚方市役所では職員の時差出勤やテレワークを始め、庁内ビニールカーテンの設置等々、役所内での感染拡大対策が日々充実してきています。これから大 …
令和2年度に向けての予算特別委員会が終わり、3月27日で3月定例月議会も最終日
2020年3月27日 政治活動
3月定例月議会も最終日 新型コロナウイルス感染症の連日の拡大で、東京オリンピック・パラリンピック(東京2020大会)が延期となりました。枚方市としても、4月14日に予定されていた聖火リレーがなくなりました。今後もこれまで …
いよいよ3月定例月議会に向けての代表質問が始まります
2020年3月4日 政治活動
3月定例月議会に向けての代表質問が始まります 連日、コロナウイルスでの報道が続いています。(先般、大阪府及び枚方市のWEBサイトより枚方市内での発表がありましたが詳細不明です)枚方市としても今週より休校、そして小学校低学 …
各部門の委員協議会が終わり、いよいよ3月定例月議会。
2020年2月26日 政治活動
いよいよ3月定例月議会 連日、新型コロナウイルス感染症について報道が続いています。枚方市の方でも対策本部を設置、情報収集や対応を行っているところです。感染拡大を予防する意味で各種行事が中止となっていっています。これらにつ …
仕事初めからの各種年賀会に出席してきました。任期2年目、旧年以上に改革に取り組んでいきます
各種年賀会に出席 令和2年、新年をむかえることができました。 今週は、役所の仕事初め→市議会での新年交歓会→維新の全体会議→北大阪商工会議所の新年賀会→枚方市商業連盟の新春年賀会という流れで過ぎました。(いつもお招きいた …
本日より一般質問が始まります、岩本は初日6番目の予定、7項目にわたり質疑予定
2019年12月16日 政治活動
本日より一般質問がスタート 12月9日より12月定例月議会がスタートしました。先週は一週間、枚方市役所にてヒアリングを行っていました。そして本日16日より、一般質問が始まり29人の議員が質疑を行います。(19日までの4日 …
令和元年度12月議会がスタートします。12月21日は牧野で府政市政報告会を予定、ぜひお立ち寄りを
2019年12月9日 政治活動
令和元年度12月議会がスタートします 毎日毎日があっという間に過ぎていきます。11月は9月議会を終えたあとに間髪入れず各委員協議会が続きました。(案件名は末尾に入れてますのでよろしければご覧ください) ちなみに今回から、 …
大阪維新の会の市議会会派として、長野県に義援金を。
2019年11月13日 政治活動
長野県に義援金を 大阪維新の会枚方市議会議員団7名で、長野県大阪事務所を訪れ、台風19号の義援金として168万円をお渡ししてきました。 私たち大阪維新の会では「身を切る改革」の一環として議員報酬の削減を掲げていますが、議 …
本日、長尾にて大阪維新の会枚方市支部の府政・市政報告会です
2019年11月9日 政治活動枚方市のあれこれ枚方市のニュース
大阪維新の会枚方市支部の府政・市政報告会 本日の午後2時より、大阪維新の会枚方市支部による府政・市政報告会を菅原生涯学習市民センターで開催します。 大阪府政・枚方市政の現状と課題について、報告します。 今回のメイン担当は …