第7回アテルイ・モレ祭にて
2013年9月23日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
第7回アテルイ・モレ祭! 九時の神事のときにはまばらだった人も、いつの間にかすごい人だかりになっています!第三中学校のブラスバンドにはじまり、半日行われる予定です。こうした地域の伝承や史跡を、私たち世代も学び、語り継いで …
溝部先生と
2013年9月22日 日々の事(岩本日常)
先日の溝部先生との2ショットです!今の日本を取り巻く現状認識(有事と平時の論理)にはじまり、小沢一郎論、安倍政権誕生のとらえ方、危機脱出の方途ま で、幅広く話が展開されました!日米安保と中国の台頭ゆえに、日本のモラルハザ …
今日の昼食にて
2013年9月21日 政治活動日々の事(岩本日常)
今 日の昼食です。 今日は午後から京都産業大学の溝部先生の講義(日本政治史)で勉強します。八月 月の下旬から、猛烈に食欲が落ちまして、いっそ減量をと思い、ほんの少し頑張ってます。毎日、ローラーで腹筋して、腕立ても40回か …
タブレットでLINEの無料通話をやってみた
2013年9月20日 政治活動日々の事(岩本日常)
タブレットでLINEの無料通話をやってみたら、ちゃんと話せました!かなり違和感あります。控室の外で話していたら、職員の方が通りがかって最高に恥ずかしかったです。重いので2分くらいが限度です。でもメチャメチャ音拾います。
ごみ減量の取り組みについて
2013年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
ごみ減量の取り組みについて 平成25年第3回定例会(第3日) 開催日:2013.09.19 最後に、ごみ減量の取り組みについて、お伺いします。 枚方市では、廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき一般廃棄物減量及び適正 …
枚方市役所のウェブサイトについて
2013年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
枚方市役所のウェブサイトについて 平成25年第3回定例会(第3日) 開催日:2013.09.19 次に、枚方市役所のウェブサイトについて、お尋ねします。 トップページを見ていると、ごちゃごちゃしていて非常に見にくいと感 …
土曜授業の取り組みについて
2013年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
土曜授業の取り組みについて 平成25年第3回定例会(第3日) 開催日:2013.09.19 次に、土曜授業の取り組みについて、お尋ねします。 先月、文部科学省が全公立校で土曜授業を目指すとの記事が、読売新聞に掲載されま …
職員の昇任試験について
2013年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
職員の昇任試験について 平成25年第3回定例会(第3日) 開催日:2013.09.19 次に、職員の昇任試験について、お尋ねします。 私は、昇任試験を実施することはめり張りのある人事制度を構築し、また、意欲のある職員の …
(仮称)枚方市市民まちづくり基本条例について
2013年9月19日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
(仮称)枚方市市民まちづくり基本条例について 平成25年第3回定例会(第3日) 開催日:2013.09.19 まず、(仮称)枚方市市民まちづくり基本条例について、お伺いします。 この条例は、市民参画と協働を推進するため …
枚方市議会にて
2013年9月18日 平成25年度 議会報告政治活動議会報告
朝から猛烈な腹痛でしたが、ストッパを飲めば、あら不思議!腹痛が引いていきました!食欲はありませんが、現代の医薬品は驚異と思いました。ふだん、薬を 飲まないようにしているだけに、効果が高まっておるのかもしれません。しかし、 …