政治活動
令和元年9月定例月議会に先駆けての委員協議会がスタートします。ニッペパークでは枚方オクトーバーフェストも
令和元年9月定例月議会に先駆けて 今週もヒアリングや会派メンバーの対応、もろもろ調整の日々が過ぎていきました。 市長選挙が終わり、慌ただしい状況が続きます。 また先日はこれから決算特別委員会(平成30年度分)が始まること …
枚方のお隣、交野市議会議員選挙が終わる。今週からは9月議会に向けて準備が本格化します。来年にかけて新たなミッションも
2019年9月9日 政治活動
交野市議会議員選挙が終わる 先週は枚方市長選挙も終わり、落ち着くかと思いきや交野市議会議員選挙がスタート。岩本は役所でのヒアリングや調整・挨拶回り等々が重なり、合間合間で応援に行く形となり、会派のメンバーが中心に交野市に …
枚方市長選挙が終わり、9月議会へ。 枚方市長選挙の結果比較、交野市議会選挙も9月1日より始まりました
2019年9月4日 政治活動
枚方市長選挙が終わり、9月議会へ 9月1日は枚方市長選挙の投票日でした。まずは伏見たかしを再選いただき、皆さまの応援ありがとうございました。今回は候補者が2名で一騎打ちとなり、かなり厳しい戦いでした。私も4年前と違う立場 …
枚方市長選挙、最後の一分一秒まで。
令和初の枚方市長選挙 令和初の枚方市長選挙の運動も、いよいよ残すところ10数分となりました。 伏見たかし候補、そして伏見たかし応援団、応援議員をはじめとするチーム伏見とともに、最後まで正々堂々、旗を掲げて戦いを展開するこ …
枚方市長選挙2019、岩本は伏見たかしを応援しています。さらなる改革、そして成長へ
枚方市長選挙2019 『今回の市長選挙。維新は、新人議員は応援しているけど、2回、3回の議員はそれほど応援してない』という噂があるとのこと・・・いやとんでもない。 今回の市長選挙、岩本は伏見たかしを全力で応援しています。 …
本日、枚方市長選挙の立候補予定者による公開討論会
本日、枚方市長選挙の立候補予定者による公開討論会です。この公開討論会は、特定の立候補者のための討論会ではなく、中立公平な立場で開催されます。 日時:8月21日の19時~21時 定員:先着300名限定 会場:枚方市駅近くの …
大阪維新の会、8月の全体会議へ。参議院選挙の結果まとめ、選挙制度をシンプルにすべきと思う
2019年8月11日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ
大阪維新の会全体会議と参議院選挙の結果まとめ 毎日うだるような暑さが続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 少し外を歩くと汗だくになって、ぐったりしますね。今更ですが、暑さ対策のグッズを買ってみようといろいろ見ています …
山田小学校での子供食堂に行ってきました。『子供食堂には家族連れはOK?』→多くの方が関わることで、情報が伝わっていく
2019年8月1日 政治活動枚方市のあれこれ枚方市のニュース
山田小学校 子供食堂 毎日が慌ただしく過ぎていき、あっという間に8月となりました。今日は、山田小学校区福祉員会さん主催の子供食堂に行ってきました。(岩本は山田中学校出身、地元なんです)地元が近いということで、同じ会派の門 …
本日は参議院選挙2019の選挙戦最終日。最後まで枚方の維新メンバーで走り切りました。みんなで大阪を前へ。
参議院選挙2019選挙戦最終日 今日は参議院選挙2019の選挙戦最終日でした。 朝から枚方市駅で支部メンバー全員で駅立ちの後、党本部にて緊急選対会議、最終統一行動Dayということで府内の各主要駅ターミナルにて一斉に駅立ち …
7月19日は熱気あふれる演説会。岩本も司会、ありがとうございました。動画リンク有
熱気あふれる演説会 参議院選 交野市ゆうゆうセンター 事前に告知をしていました通り昨日7月19日、交野ゆうゆうセンターで「東とおる候補/梅村みずほ候補 合同個人演説会」が開催されました。 お越しいただいていた方々には入れ …