日々の事(岩本日常)
北海道記(怪談ライブBar スリラーナイト編 5/6)
2014年7月2日 日々の事(岩本日常)
北海道記(怪談ライブBar スリラーナイト編 5/6) 夜、家族と離れ、食事(札幌の信号は雪仕様、薄っぺらく思わず撮影!) その後、怪談ライブBar スリラーナイトへ。 私、人生で初体験の怪談Bar。。。 実際の話をもと …
北海道記(ハイジ牧場編 後編 4/6)
2014年7月2日 日々の事(岩本日常)
北海道記(ハイジ牧場編 後編 4/6) 昆虫館や昔の生活館を楽しみながら、道に迷う。 偶然、裏側に入ってしまい、牛への牧草やりを体験できました。 牧場のお兄さんから、牛のこと、自然のことを聞かせてもらいながら、普段あまり …
北海道記(ハイジ牧場編 中編 3/6)
2014年7月2日 日々の事(岩本日常)
北海道記(ハイジ牧場編 中編 3/6) 坂を上り、丘へ。 どこまでも広がる雄大なる自然にマイナスイオンを感じました! お金と時間の都合があり、見て回るだけでしたけど、娘もすごく喜んでくれた。
北海道記(ハイジ牧場編 前編 2/6)
2014年7月2日 日々の事(岩本日常)
北海道記(ハイジ牧場編 前編 2/6) ハイジ編は写真が多いので、3つに分けます。 1日目は空港後にハイジ牧場へ。 乗っかってるのか、提携してるのかはわからないですが、 ハイジ感は味わえました^^ 牧場にスーツ、家族連れ …
一泊二日で札幌に行きます
2014年6月28日 日々の事(岩本日常)
突然ですが、一泊二日で札幌に行きます。日本青年会議所ー憲法論議推進委員会の全体委員会のため。これも機会と捉え、家族一緒に行きます。一泊二日はもったいないとの声もありますが、何もなければ北海道にいく機会など、まずありません …
長女の初めての漢字?!
2014年6月19日 平成26年度 議会報告政治活動日々の事(岩本日常)議会報告
今日は枚方市議会6月議会(平成26年第2回定例会)一般質問 初日でした。 未来に責任・みんなの会 会派からは木村亮太議員が質問。 私は6月23日(3日目)来週の月曜日です。今回は内容的に盛りだくさんで、おさめきれるか心配 …
街かどデイハウス「人と木」に行ってきました
2014年6月16日 政治活動日々の事(岩本日常)
少し前ですが、街かどデイハウス「人と木」に行ってきました。 先輩のご家族が運営されていました。 一軒家を改装、外見と内装が違って、きれいな雰囲気です。 運営の課題等をお聞かせいただきました。 運営していく上で、やはりお金 …
母校 山田東小学校にて「室町文化体験」授業見学:地域人的資源・社会人を活用!
2014年6月16日 政治活動日々の事(岩本日常)
母校 山田東小学校にて「室町文化体験」授業見学:地域人的資源・社会人を活用! 母校である山田東小学校にて、「室町文化体験」授業見学をしてきました。 小学校6年生を対象に、地域の人間や社会人が講師となって、お茶・生け花・能 …
心温まる話!アリガトウをみつけようin平野小学校 後日談 及び 後日談の後日談
2014年6月13日 日々の事(岩本日常)
平野小学校の出前授業での話。だいちゃんゆうちゃんの授業 だいちゃんが、授業の終わりぎわに 「困った時にこのカードを見ろ!助けてくれるから!」とカードを全員に渡したのですが、授業が終わってから子供たちがワーッと私たちに駆け …