大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

日々の事(岩本日常)

平野小校区の区民体育祭で、膝ガクガク、腕ブルブル

平野小校区の区民体育祭 地元校区の平野小校区、区民体育祭にきました。 膝ガクガク、腕ブルブル スーツからジャージに着替え、長縄跳びと、アベックリレー、綱引きに出ました。長縄跳び、最初は楽勝やったけど、途中から膝ガクガク。 …

西牧野小学校では区民体育祭と小学校運動会が同日開催

西牧野小学校に行きました!ここは、子どもの数の問題なのか、小学校の運動会と、地域の区民体育祭が一緒になっています。 区民体育祭と、運動会の種目が交代交代でやるイメージです。 渚西中の校長も来られていて、西牧野のお子さんも …

まさかのパン食い競争

競技の名は『出勤5分前』…まさかのパン食い競争 殿二校区の区民体育祭、無事に始まりました。飛び入りで、パン食い競争に出場、三位でした! 競技の名は『出勤5分前』 食べながら走る、走りながら食べるのはきついっすわ\(^o^ …

開成小学校に打ち合わせ 放課後の小学校

2日、開成小学校に行ってきました。 小生、出前授業でお手伝いする予定です。(国語) 45分という時間をお預かりするわけですから、綿密な準備が必要で、その大変さが垣間見れた打ち合わせになりました。 導入→展開→まとめ とな …

9年ぶりの献血 若年層の献血離れ・・

9年ぶりの献血 先日に案内いたしました、献血。言った以上、自らも行かなきゃなと、行ってきました。27年9月27日 於牧野生涯学習市民センターにて。 400MLいきました!(前回の献血はH18年、東京でやりました) &nb …

なかなかの森で昼食・・・うちには、生き残りのアサガオが伸びる

なかなかの森で昼食 今日は、藤阪のなかなかの森で昼食。緑に癒されます。 生き残りのアサガオが伸びる さて、どういう経緯の種が生き残っていたのか、今になりアサガオがすごーく伸びています。去年、娘が夏休みで育ててたんですけど …

ファミリーポートひらかた ミニ運動会

地元は招提地域にあります、ファミリーポートひらかたの運動会に行きました。招堤小校区子育てサロンさんとのコラボ開催。 だいぶ前(9月19日)ですが運動会季節ということでご理解を。 娘の保育園のこと思い出しました。手作り感満 …

池にうつる風景に思わずパシリ!~御堂池にて~

9月13日の消防団訓練にて。殿二分団に所属し、はや1年半になりますが、自らの呑み込みの悪さを痛感しています。 さて、御堂池に空や家が映りこみ、とってもきれいだったので、訓練後、撮影しました。 池に風景が写りこむ、この ” …

平成27年度 招提地域の敬老のつどい

招提地域の敬老のつどい 平成27年度 招提校区地域の敬老の集いにお招きいただき、行ってまいりました。これまで、行われてること自体知らなかったのですが、今年案内をいただき、行ってきました。 90~99歳の方が30名。100 …

個人演説会

枚方市長選挙が始まる!  昨日23日より枚方市長選挙が始まりました。昨日も早朝から始まり、23時半過ぎ帰宅・・いつの間にか意識を失っていました。個人演説会のお知らせです。当然、私も行きます! 枚方市長候補 伏見たかし個人 …

« 1 13 14 15 44 »

月別アーカイブ

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.