921197_958146320947440_4686178826022179248_o

中学校・小学校の卒業式へ

12898265_958146324280773_5921040707888937862_o

先週の卒業式(平野小学校・招提中学校)の一コマ。

1934753_958146004280805_549883870243116413_n
12512225_958147400947332_5856195810013054278_n

それぞれに思いのこもった、よい卒業式でした。(制服着てるほうが中学校)

12049359_958145870947485_4568896927553432151_n
1934691_958147337614005_7956416056658450399_n

平野小学校では校長先生より澤穂希さんや坂村真民氏の詩を引用しての式辞。

12439100_958145790947493_7527416083407798896_n

また、『仰げば尊し』や『いのちの理由』(さだまさし)などが使われて(歌われて)いました。

両親への感謝の手紙で会場涙に包まれる

12006168_958146977614041_4182715364067943706_n
995307_958146770947395_2249077837116610480_n

また送別のことばの佳境に入ってきたあたり、2人の児童が、両親への感謝の手紙を読み上げた下りでは来賓側の何人もが涙しました(あれはずるいやろ!とも声あり)

妻も出席、私は金八世代ではないので…

12801563_958143644281041_8979656524954420250_n

我が妻もPTA代理でなのか、なぜか小・中の両方の卒業式とも出席。

1618589_958146530947419_8463413292660766102_n

普段は私しか式には出席しないだけに、(大阪の)今の時代の卒業式を見て、いろいろ感じ、また考える機会となったようです。

12809741_958143640947708_5653089591014217404_n
1937069_958146647614074_845965142090883653_n

卒業式の話になると、二言目には『人として』を歌いだし、金八先生の話をしだす妻・・。
小生、年代が違うことを実感、とは、口が裂けても言いません。