大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録
  • HOME »
  • 活動記録 »
  • 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)

大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)

留守家庭児童会室運営について

留守家庭児童会室運営について 平成26年第3回定例会(第4日) 開催日:2014.09.22 今回、放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準条例が制定され、児童1人当たりの面積や開所時間等に関する最低基準が定めら …

不登校への対策について

不登校への対策について 平成26年第3回定例会(第4日) 開催日:2014.09.22 小・中学校における不登校への対策について、質問します。   平成26年8月に文部科学省が発表した学校基本調査の速報値では、 …

位置情報共有による防災対策について

位置情報共有による防災対策について 平成26年第3回定例会(第4日) 開催日:2014.09.22 のたび、広島市内で記録的豪雨が発生し、大規模土砂災害が起こったわけでございますが、その大規模土砂災害によりお亡くなりにな …

就労支援、自立支援の取り組みについて

就労支援、自立支援の取り組みについて 平成26年第3回定例会(第4日) 開催日:2014.09.22 平成26年第2回定例会の一般質問において、生活困窮者自立支援法の概要と、施行に向けた準備状況について、質問させていただ …

道徳教育について

道徳教育について 平成26年第3回定例会(第4日) 開催日:2014.09.22 道徳がない、つまり、社会においてよい基準を持てなかった集団は、決して長く続かないという言葉があります。これからも、集団が集団として生き残る …

総合文化施設の整備について

総合文化施設の整備について 平成26年第2回定例会(第4日) 開催日:2014.06.23 総合文化施設の整備については、昨年度、市民会館大ホールの耐震化工事を行ったのですから、総合文化施設整備計画について、再度考え直す …

寄附を受ける美術館の整備について

寄附を受ける美術館の整備について 平成26年第2回定例会(第4日) 開催日:2014.06.23 美術館について、市は、地元説明会と市民説明会の2回の説明会を開催されましたが、賛成意見だけでなく、非常に厳しい意見が多数あ …

空き家対策について

空き家対策について 平成26年第2回定例会(第4日) 開催日:2014.06.23 近年、全国的に空き家が増加しています。特に管理が不十分な空き家は、老朽化による家屋倒壊や犯罪の誘発、境界を越えて植木が張り出すなど、隣接 …

庁舎内における『しんぶん赤旗』の勧誘、配布、販売について

庁舎内における『しんぶん赤旗』の勧誘、配布、販売について 平成26年第2回定例会(第4日) 開催日:2014.06.23 一般質問1日目、鍜治谷議員の質問の確認です。 『しんぶん赤旗』の勧誘、配布、販売が枚方市の庁舎内で …

生活保護制度の運用の適正化について

生活保護制度の運用の適正化について 平成26年第2回定例会(第4日) 開催日:2014.06.23 生活保護法が一部改正され、大部分は7月1日から施行されると聞いておりますが、改正された内容と、今回の改正で生活保護の適正 …

« 1 35 36 37 44 »

月別アーカイブ

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.