大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

日々の事(岩本日常)

ケーキにて祝っていただけました

やっとというか、昨日ケーキにて祝っていただけました。 ここ数日、帰りが遅かったこともあるのですが。 なぜか事前に部分的に食べられていたのと、 ローソクを消し、チョコレート板を食べたのが娘ということで 誰の誕生日かわからな …

今日で代表質問が終了しました

今日で代表質問が終了しました。 4日ぶりの投稿で、いくつかまとめて投稿します。 1スケート 以前よりアニメを見ていて憧れがあり、(別にオリンピックがあったからではない)娘がスケートを習い始めるらしい。 スイミングにも通っ …

娘の急熱

【娘の急熱】 実は今日、娘が熱が出て、病児保育に連絡するも3人キャンセル待ちで、 結局、自分が午前中に自宅で質問作成しながら一緒に居ることになりました。 (本人はドッジボール大会を楽しみにしてたようですが) 病児保育は、 …

ベネッセからはじめて教材箱が届いて大興奮の娘

『コココ、コ、コ、コラショが来た~~~~~!!!』 先日、ベネッセからはじめて教材箱が届いて大興奮の娘。 教材の箱を開けるとき、興奮のあまり卒園ソング「たいせつなともだち」を家族で大声で合唱しながら開封という、おそらく全 …

ジャンボラーメン@力雅

川添さんパーティ終わってから、偶然に偶然重なりジャンボラーメン@力雅 宮井さん、 「無理っすよ、絶対無理っすよ~」 表情から、にじみ出ています。 このジャンボラーメン、一杯2,300円(!)なんと、4玉の大ボリューム!ら …

川添さんの結婚式二次会パーティにて

川添さんの結婚式二次会パーティに参加しました! 末永くお幸せに! 私、結婚式も披露宴も自分での経験が無いので、 こういう機会はとても貴重です^^ 行ったお店は7年前にも行ったことあり、懐かしく思いました。 ちなみに・・・ …

食育カーニバルにて

食育カーニバルでは、毎年、小学生のお弁当コンテストの表彰を行われています。 私も時間があるときに見て、いつも感銘を受けるというか唸らされるのですが、 今年はいろいろあり、全部見きれず部分的にしか見れていません。その中で何 …

食育カーニバルにて

先週の食育カーニバルでの一コマ。 私も、ふれあいネットひらかた側で、準備・片付けでお手伝い。 物販と展示両方で出店しましたが、教室チラシ500枚以上を全て撒けたようです。 ブースとして出展していた体力作り体験・食育カルタ …

大雪で各地に様々な影響がありました

今日は今でこそ大雪も収まっていますが、大雪で各地に様々な影響がありました。私もおそるおそる役所に向かいました。 枚方市の各地の影響(画像の通り、バリアフリーのはずのデッキも通行止めに) ●土木部…主要道路への凍結防止剤の …

地元牧野のお店にて

地元牧野のお店、響さんです。マクドナルドの隣。 過日、訪れました。

« 1 28 29 30 44 »

月別アーカイブ

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.