タグ : 統一行動デー
22日は統一行動デー、今月は枚方市駅にて街頭演説後に大阪市内でポスティングに
2020年8月22日 政治活動
22日は統一行動デー 毎月22日は「大阪維新の会」の統一行動Dayとなっています。 大阪維新の会の所属メンバーが大阪府内全域、各地域で活動をしています。 今月は枚方市駅前ロータリーにて枚方市支部の所属メンバーで街頭演説。 …
毎月22日は統一行動デー、駅頭にてフェイスガードをいただきました。ポスターのご協力お願いします
2020年7月23日 政治活動
毎月22日は統一行動デー 6月議会が終わって以来、週2~3日以上ペースで駅立ちや街頭演説を行っています。 衆院選も近いと噂が拡がる中、新型コロナの状況には十分注意しながらも、維新の一員としてしっかり活動していきたいと思い …
明日は12月議会最終日。いよいよ平成30年も年末。年末年始のごみ収集は注意
平成最後の12月3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。 枚方市内も、外出されている方が多いのか、あちこちで局地的に車の渋滞でしたね。(飲食店の混雑ぶりを見ていると、忘年会で出ている人も多いんだなと実感しました。) 統一 …
いよいよ万博2025、開催地を決める総会がスタート。プレゼン映像まとめ
万博2025! 開催地を決める総会 11月22日は大阪維新の会統一行動デーで枚方市駅頭で活動しました。9人が枚方市駅の駅頭で大阪維新の会のチラシを配布、活動しました。 さて、いよいよ2025年国際博覧会の開催地を決めるB …
枚方での統一行動デー(30年4月22日)に参加。枚方市と早稲田大学の共同研究に関する協定の締結について
2018年4月24日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ
枚方での統一行動デー(30年4月22日)に参加 大阪維新の会は毎月22日に統一行動デーという活動を行っています。先日は枚方市駅でありまして、私も行ってきました。暑かったので半袖でしたが、汗をかきました。 午前中だけでした …
2月の統一行動デーの様子。2025大阪万博誘致委員会、会員(応援団・サポーター)募集中
2月22日は統一行動デー(大阪維新の会) 2月22日は統一行動デー(大阪維新の会)でした。岩本も、かじや知宏(前枚方市議)とともに樟葉駅にて駅立ち。ポスターも、万博誘致に向けてといったようなものになっています。 2025 …
7月の統一行動デーは枚方市駅の駅頭にて。日中は暑いながらもまた違った反応
7月の統一行動デーは枚方市駅の駅頭にて 先週7月22日、枚方市駅にて維新の方々と一緒に統一行動を行いました。 午前10時から行いましたが、かなり暑い中でしたので水分を補給しながら、チラシを配布しました。 以前も日中に行い …
先日の樟葉駅での統一行動デーの様子。2016年もありがとうございました。
2016年12月29日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ
2016年もありがとうございました。 枚方市役所は28日で御用納め、で今日から冬休みに入っています。歳末夜警の詰め所を回っていると、皆さんからあんたも休みか、とも言われます。議員はあまり休みという概念がないため、実感がな …
毎月22日の統一行動デー、枚方市駅に駅立ち。3月のこの時分に1℃
2016年3月22日 政治活動
枚方市駅に駅立ち 朝から枚方市駅(南口)で駅頭報告でした。 中司府議と、かじや知宏前市議と一緒に活動しました。 無所属ですが、(・・・と、この流れは今までも何十回と書いてきた流れですので以下省略します) 3月なのにこの温 …