大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

月別アーカイブ: 2015年10月

出前授業で!「新聞を作ろう」in開成小学校 出来上がった新聞をご覧あれ!

出前授業で!「新聞を作ろう」in開成小学校 10月22日、ふれあいネットひらかた×ヨミハン大津さんのコラボで開成小学校にて出前授業に行ってきました。 新学習指導要領の国語では、4年生で新聞を作るというのが15単元あります …

滞在型観光業パッケージ説明会 枚方の医療観光の可能性 日本テーマパーク3位は・・・?

滞在型観光業パッケージ説明会 10月19日、滞在型観光業パッケージの説明会に出席してきました。 周遊型観光にかわり、滞在型を各地で導入していく・・・を各地の青年会議所としてどう支援できるか、社会実験していく狙いかなと理解 …

本日と明日、枚方市議会は代表質問です。

先日の伏見市長の所信表明を受け、本日27日と明日28日、代表質問が行われます。私の所属会派からは、木村亮太議員が質問。 とは言え、代表質問は超ボリュームなので、会派メンバーで手分けしてお手伝い。連日、5人一丸となって、取 …

PTAのつどい西牧野小 学校図書室の新しい運営 地域大人が携わると・・?

PTAのつどい西牧野小 PTAの集い in西牧野小学校 に行きました。(10月25日) 今年はモンキーブリッジがなかったですが、ハロウィン的仮装。子供たちに混じり、大人たちも仮装で楽しげでした! 学校図書室の新しい運営 …

「枚方花火NIGHT」ギネスにチャレンジ事業に参加

「枚方花火NIGHT」ギネスにチャレンジ事業に参加 日曜日、lightup-OSAKAさん主催「枚方花火NIGHT」「手持ち花火世界一に挑戦」参加してきました。(約2時間) 会場大盛り上がりながら、結果は、残念な結果に終 …

カフェ・カミュゥさんの第3回 手作り市

清香幼稚園さんの運動会の後、カフェカミュゥさんの手作り市に行ってきました。家族3人で。(家族を連れてきたのは、今日の花火に行く交渉を有利に進めたい狙いもあり。) ロコモコ丼を食べました。手作りのネックレスや髪留めなど、妻 …

清香学園・うらら幼稚園の第51回運動会@西牧野小学校 軽く千人超す参加?

清香学園・うらら幼稚園の第51回運動会@西牧野小学校 清香学園とうらら幼稚園の運動会に行ってきました。(平成27年10月17日) 清香幼稚園さんとはご近所さんでしたが、事情あり今まで行ったことなく、今回初出席させていただ …

枚方市で花火ギネスに挑戦、明日に実施

明日、淀川河川公園枚方地区で花火ギネスに挑戦するとのこと! ※誤解がないように補足しときます。このチラシ、企業向けの協賛お願いのチラシです。 政治家は、その名称問わず、寄附や協賛をしてはいけないことになっていて・・・私は …

厳島神社の秋祭りの夕べ

たまたま偶然が重なり、厳島神社の秋祭りに行く機会がありました。 厳島神社と言っても、広島じゃないですよ。枚方にあります(調べると厳島神社という名前の神社が全国には約500あるとのこと) 太鼓がすごい!私、歩いて帰りました …

昼はサンプラザのきなさにて

昨日15日の昼・夜。 昼はサンプラザのきなさにて、舞茸天の湯葉つけ汁せいろそば、秋らしい食事をいただきました。990円なり。 夜は、招提のすき家にて。うな牛のとろろトッピング+健康セット(豆腐とみそ汁とひじき)でした。す …

1 2 »

月別アーカイブ

2015年10月
« 9月   11月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.