政治活動
平野校区の防災訓練:HUGゲームにて避難所運営を学ぶ
2015年2月24日 地域・奉仕活動政治活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
HUGゲームにて避難所運営を学ぶ 先週、地元の平野校区にて防災訓練に参加してきました。 今回は体育館の中で、HUGゲームという実際の(小学校)避難所を想定したカードゲーム形式の訓練となりました。 HUGゲームについてはこ …
明日から委員協議会スタート
委員協議会スタート 明日から3月議会前の協議会スタートということで、ここ一週間ヒアリングが続いていました。(どの委員会も資料ボリュームありますが、厚生の分厚さが目を引きます) 私は総務委員協議会、案件は以下の通り13件。 …
先日より広報2月号が配布されてます
2015年1月29日 平成26年度 議会報告政治活動
広報2月号が配布 先日より広報2月号が配布されてます。 これはこれで別紹介しますが、市議会報もあわせて配布されてます。 中面で12月議会の(岩本の)質問が掲載されています。2項目を選べるのです …
京都会議でJC議連の名刺交換会に参加させていただきました!
京都会議でJC議連の名刺交換会に参加 少し前のことですが…先週末、京都会議でJC議連の名刺交換会に参加させていただきました! 機会をいただいたことに感謝しつつ、縁を自らの活動にも活かしていきたいと思います。以前、勉強会で …
次世代にツケを残すな!議員報告11号を配布しています
2015年1月16日 政治活動
議員報告11号を配布 年末に議員報告を作成、年始より配布してます。今回もかなり力入れて作れた!デザイナーから、写真はカメラ目線でないものを集めて(撮って)下さいと指摘あり(笑)イブ~クリスマスにも無理して修正いただき、感 …
1月14日も枚方市の駅頭にて
2015年1月16日 政治活動
枚方市の駅頭にて 1月14日も枚方市の駅頭にて。(ちょっと前のことですみません) この日も朝から小中の同級生と再会しました。実家におらずとも、学校卒業しても、けっこうな方が枚方市にいるものですね。声を掛けて …
同級生と20年ぶりぐらい
2015年1月14日 政治活動日々の事(岩本日常)
偶然ばったり 1月13日は枚方市駅の駅頭から。 私もバス通学で降りていたところです。偶然、伊東衆院議員と一緒になりましたので、一緒に声を上げて報告させていただきました。ありがとうございました。 小中の同級生と20年ぶりく …
出初式に行ってきました
2015年1月12日 地域・奉仕活動政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
出初式に行ってきました 1月11日は出初式に行ってきました。昨年まではテントの中からでしたが、消防団に入団したこともあり、180度違う形での参加となりました。 思えば、昨年の出初式の当日、とある互礼会に参加した際に、そこ …
朝は枚方市駅で報告させていただきました
2015年1月10日 政治活動
枚方市駅にて 昨日9日のことですけど、朝は枚方市駅で報告させていただきました。 いろんな方からお声掛けいただき、勉強になりますし、何よりやる気が出る!体温が上がる! 一部の方、声の大きい方だけが得するような制度を質してい …
牧野での駅頭報告 のどが痛い!
2015年1月9日 政治活動
牧野にて 駅頭で朝立ちしても、報告しないのですが、ネットに挙げろと言われ(いつの間に撮影されていた)メールで画像が送られてきたので、アップします。(↑ここまでやらせなし)6~7~8と行ってきました。 地声でひたすらしゃべ …



















