政治活動
訓練披露の激励会に出席して、心頭滅却しながら全身を虫に刺された話。かゆいのは「私」ごと。
訓練披露の激励会に出席 今週日曜に消防団に関して北河内地区の支部総合訓練大会があります。正式には「(公財)大阪府消防協会北河内地区支部総合訓練大会」という名称です。 その大会に、枚方市消防団から氷室分団さんが出場されるこ …
次の「可燃ごみ処理施設」は、枚方市と京田辺市が一緒に作って運用する。枚方京田辺施設組合の臨時議会が開催
2016年8月8日 政治活動
枚方京田辺施設組合の臨時議会が開催 今年の6月議会で岩本、枚方京田辺施設組合の派遣議員に選出いただきました。先日、東部清掃工場へ枚方京田辺施設組合の臨時議会に行ってまいりました。(8/2) ※枚方市穂谷川清掃工場第3プラ …
広報8月号・枚方市議会報が配布されています。一般質問2項目の概要を掲載
2016年8月7日 政治活動
広報8月号・枚方市議会報配布 枚方市広報8月号が配布されていました。 もろもろ説明会等が掲載されていますので、お読みくださいね。 物理的に見れない方は・・https://www.city.hirakata.osaka.j …
監査委員業務のあと、畑のナスビに水やりへ
2016年8月2日 政治活動日々の事(岩本日常)
本日は監査委員業務でした。 その後、何軒か市民の方の家を訪問しポスター貼ったり、市政に関するお話を聞いていました。 畑のナスビに水やりへ 夕方は畑に水やりに。ある方からお借りして3週間。 畑と言っても縦横2メートル弱のも …
会派ミーティングと会派のFacebookページへのイイネ!お願いについて
2016年7月26日 政治活動
「未来に責任・大阪維新の会」会派ミーティング 今日は、午後一から会派ミーティングでした。 岩本は枚方市議会では、「未来に責任・大阪維新の会」という会派に属しています。5人(大阪維新の会所属(岡沢龍一・妹尾正信)と無所属( …
門真市周辺は自転車天国?門真市長選挙・大阪府議会補欠選挙の関係で門真へ。
2016年7月22日 政治活動
「門真市長選挙」応援へ 7月17日より門真市長選挙が始まっています。これまで公示前より幾度となく、行っています。参議院終わって、いろいろ取りかかろうとしていた矢先に。7月24日に投開票の選挙、門真市長候補の「宮本 かずた …
終業式の日は監査・カロリーたっぷり食育の打ち合わせ。気が抜けたのか、娘が高熱で。
2016年7月20日 政治活動日々の事(岩本日常)
7月20日、毎年この時期は子供たちにとってワクワクする日ですね。(通知表でゲンナリするパターンもありますが) 終業式の日は監査の日 この日は終日監査でした。監査事務局から枚方市駅前のふれあい通りを見ると、明らかに外が白く …
今日も夕焼けに感謝。監査業務で予定がつまる日々
2016年7月15日 政治活動
監査業務で予定がつまる日々 昨日は終日、監査業務でした。既に数回が終わり、少しずつ感覚がわかってきました。 7~8月は、平常時に加え毎週のように監査業務が入ってくるので、いろいろ予定を入れにくいです。普段で …
本年度、岩本が出向させていただいています、次世代アントレプレナー育成委員会の事業です。
2016年7月15日 政治活動
社会貢献とビジネスを両立させる いよいよ明日、7月16日16時55分からパシフィコ横浜 メインホールにて!「ソーシャルイノベーション」の考え方による「ビジネス・リデザイン」をテーマに、社会貢献とビジネスを両立させる(サマ …
家族で投票は、背中で見せる政治教育の機会では。大阪選挙区は枚方市と大阪府とで少し異なる結果に
2016年7月11日 政治活動日々の事(岩本日常)
背中で見せる政治教育の機会 日中の一番熱い時間帯、投票に行ってきました。投票所の平野小学校、結構な人でした。家族でいろいろ話しながら投票に行ってきました。 選挙の日は”投票に行くもの”という習慣を、見せていくことはけっこ …