まちづくりの基本方向について
2014年3月3日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成26年度 議会報告
まちづくりの基本方向について 平成26年第1回定例会(第2日) 開催日:2014.03.03 次に、(4)戦略的な視点に立った都市経営について。 市長は、市政運営方針で、「多くの方々から選ばれるまちとなるためには、市民 …
まちづくりの基本方向について
2014年3月3日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成26年度 議会報告
まちづくりの基本方向について 平成26年第1回定例会(第2日) 開催日:2014.03.03 次に、(3)子どもに求められる新たな価値観と教育活動について。 私は、子どもたちにとって、主体性や協調性、自己肯定感などを育む …
まちづくりの基本方向について
2014年3月3日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成26年度 議会報告
まちづくりの基本方向について 平成26年第1回定例会(第2日) 開催日:2014.03.03 次に、(2)先進的な医療施策に取り組むモデル都市について。 平成26年度における最重要課題の一つとして位置付けられている「都市 …
まちづくりの基本方向について
2014年3月3日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成26年度 議会報告
まちづくりの基本方向について 平成26年第1回定例会(第2日) 開催日:2014.03.03 (1)健康増進の取り組みについて。 健康医療都市の実現に向けて、グラウンド・ゴルフやテニスなど「健康増進につながるスポーツ振興 …
中核市移行について
2014年3月3日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成26年度 議会報告
中核市移行について 平成26年第1回定例会(第2日) 開催日:2014.03.03 これまで、市では、積極的なPR活動を含め、中核市への移行準備を進めてこられ、市長におかれても、さまざまな機会をとらえて、本市が中核市へ移 …
日本JC 国家グループ 憲法論議推進委員会、議案作成中
2014年2月27日 政治活動
日本JC 国家グループ 憲法論議推進委員会、議案作成中(^_^;) まだまだ終わらない・・・ 寺本VC、朝がえりは勘弁してください! が、がんばりますが・・・(;_; (このシチュエーション、もう何回目かわかりません) …
娘の急熱
2014年2月25日 日々の事(岩本日常)
【娘の急熱】 実は今日、娘が熱が出て、病児保育に連絡するも3人キャンセル待ちで、 結局、自分が午前中に自宅で質問作成しながら一緒に居ることになりました。 (本人はドッジボール大会を楽しみにしてたようですが) 病児保育は、 …
3月議会が始まりました
2014年2月24日 政治活動
今日から3月議会が始まりました。(平成26年第1回枚方市議会定例会) 私は、今議会では代表質問をさせていただく予定です。 (来週なので、時間の余裕が全くない) 議会初日の本日は、 市長の26年度 市政運営方針に関する説明 …