行財政改革に係る情報の発信、共有について
2016年9月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
行財政改革に係る情報の発信、共有について 平成28年9月定例月議会 開催日:2016.9.15 行財政改革に係る情報の発信・共有について、まず、その前段として「情報の把握」の観点から、お伺いします。 行財政 …
受動喫煙の取り組みについて
2016年9月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
受動喫煙の取り組みについて 平成28年9月定例月議会 開催日:2016.9.15 先日、国立がん研究センターは、受動喫煙が肺がん等のがんに確実につながるとの発表を行いました。また、受動喫煙のない人に比べて、受動喫煙のある …
防犯カメラの管理について
2016年9月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
防犯カメラの管理について 平成28年9月定例月議会 開催日:2016.9.15 次に3.防犯カメラの管理についてお伺いします。 本議会に補正予算を計上され、650台の街頭防犯カメラを増設し、平成29年10月 …
土曜授業について
2016年9月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
土曜授業について 平成28年9月定例月議会 開催日:2016.9.15 「土曜授業」について、お伺いします。 平成25年9月に、文部科学省から出された「土曜授業に関する検討チーム」最終まとめに …
都市計画の今後のあり方について
2016年9月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成28年度 議会報告議会報告
「都市計画の今後のあり方について」 平成28年9月定例月議会 開催日:2016.9.15 都市計画施設については、その整備を目的として計画決定されるものであるが、長期間未整備のものが多数あると聞いています。 …