政治活動
杉本のぶひろ(無所属)候補の応援にて
2014年4月15日 政治活動
先日、奈良県御所市の杉本のぶひろ(無所属)候補の応援に行ってまいりました。13日から御所市会議員選挙が行われています。 為書きを持っていった、「ついで」で、あまりお力になれなかったのですが。 私にとっては昨年の夏以来、久 …
平野小いきいきフリースクエアにて
2014年4月14日 地域・奉仕活動政治活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ
12日の平野小いきいきフリースクエアは サッカーでした。いきいきのメンバーに加え、お兄さんや地域の大人も指導役として参画してくださいました。ありがとうございました。(私もジャージで参加しましたが、見守るのみでした。) 新 …
議員報告10号 次世代にツケを残すな!
2014年4月11日 政治活動
チラシ10号が完成し、配布を始めています。皆さまチラシ作成にご協力ありがとうございました。 何ぶん私も含め少ない人間で配布してまして、範囲が家の周りだけなので、知り合いに渡すよ!と言っていただける方、お届けします!ご協力 …
さくらマルシェ(有志による子育て支援事業)にて
先日、さくらマルシェ(有志による子育て支援事業)にて サプリ村野に行ってきました。 カラーセラピーブースがあり、あまりない機会ですし、やってもらいました。 過去現在未来の自分からは、周囲に思ったことをちゃんと言う重要性や …
激辛商店街の次は・・・トリックアート!?向日市の活性化
2014年4月7日 政治活動日々の事(岩本日常)視察・他市
先日、チラシの印刷会社に行ってきました。 消費税増税前の駆け込みの影響なのか、印刷会社が受注ストップが続いていたので、別の新しい向日市の会社に行きました。 で、せっかく近くまで来たので、磯野様を訪問。 今年は向日市議会の …
長尾駅前の広場完成式典参加の様子で
2014年4月3日 政治活動枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
長尾駅前の広場完成式典参加の様子です。 駅前広場の北側にて行われました。 ちょうど2年前の牧野駅リニューアル式典を思い出します。あのときは雨で、クスダマ割りがなくなったのでした。 さて行きも帰りも、長尾の駅前がすごく渋滞 …
平野校区の福祉大学に行ってきました
先日、平野校区の福祉大学に行ってきました。 テーマは『いま何故論語が読まれるのか』 講師は関西師友協会師友活学塾長の浅利先生。なんと地元在住でした。 大賑わいで、事前に用意されていた50部の資料もなくなり、 想定以上だ! …