大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

政治活動

会派に木村議員が加入。明日から委員協議会、6月議会へ

会派に木村議員が加入 ●副議長公務がスタート 5月議会終了後、決裁や正副レク、訪問受けなどさまざま公務が入り慌ただしく過ごしています。決裁で言えば19日に17件、21日に12件、25日に5件、26日に12件、27日に5件 …

本日14時から予約枠拡充分について受付。先週、会派・枚方支部として『新型コロナウイルスワクチン接種に関する緊急要望書』(7回目)を枚方市に提出

本日14時から予約枠拡充分について受付 この間、多くの方からワクチン接種予約に関してお声をいただきありがとうございました。 受け付け開始前では、ワクチンに対する不安の声なども多く聞いていましたが、いざ予約が始まってみると …

ワクチン接種6月末までの予約枠、定員に達す。7月1日~予約受付は6月3日より再開予定。市議会は今週から5月議会へ

ワクチン接種6月末までの予約枠、定員に達す。 ●6月末までの予約枠は早々に定員に 枚方市では、去る5月7日からワクチン接種の予約受付(対象:65歳以上の高齢者)が始まりました。が、開始早々に市の方での予定枠数(約5万回) …

5月連休は府議・市議で枚方市内の飲食店中心に訪問。様々なご意見をいただいています

5月連休は府議・市議で枚方市内の飲食店中心に訪問 今年の5月連休は、新型コロナウイルス感染症のために大きな影響をうけている飲食店・市内事業者への訪問活動を行っていました。 『何か今、維新の議員団で出来ることがないだろうか …

枚方市に対し、会派・枚方支部として新型コロナウイルス対策に関する要望書(6回目)を提出しました

新型コロナウイルス対策に関する要望書(6回目)を提出 4月23日、大阪府への3度目の「緊急事態宣言」発出されました。枚方市での4月12日~18日までの1週間の感染者数は過去最高となる231人に上り、連日、感染者が発生して …

『子供を守る条例』付託審議で賛成討論を行いました

『子供を守る条例』付託審議で賛成討論を行いました 令和2年度、岩本は教育子育て常任委員会に所属して活動してきました。委員会では所管事務調査として、『子どもの成長を支える施策』について取り組んできました。「子どもを守る条例 …

今週から予算特別委員会。宣言解除をうけ街頭活動を再開

宣言解除をうけ街頭活動を再開 週末は、維新の会枚方市支部メンバーで樟葉駅前での街頭活動を行いました。緊急事態宣言の最中は自粛をしておりましたが解除されたこともあり、先週より街頭活動を再開しています。 天気としては、雨模様 …

本日から3月議会が始まります

本日から3月議会が始まります 一昨日は枚方市駅周辺再整備に関する全員協議会でした。会派からは岡市議員と小池議員が質疑。 昨日は枚方京田辺施設組合議会でした。こちらは議長として出席、同じ会派の門川議員が一般質問をしてくれま …

今日から3月議会に向けた委員協議会が始まる。

3月議会に向けた委員協議会が始まる 緊急事態宣言も未だ続いていおり、新型コロナウイルス感染症についてまだまだ予断を許さない状況ですが、枚方市議会では3月議会に向けた動きが始まっています。 まずは本日より委員協議会。(案件 …

明日は四條畷市長選挙・市議補欠選挙の投票日。市長には土井、市議には柳生を。

明日は四條畷市長選挙・市議補欠選挙の投票日 今日は四條畷市長選挙の最終日。大阪維新の会からは市長選挙に土井かずよし氏が、また市議補欠選挙には柳生しゅんすけ候補が挑戦しています。 連日、四條畷に入っています。昨日も維新の街 …

« 1 12 13 14 76 »

月別アーカイブ

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.