枚方市式典・行事
枚方市緑化フェスティバル2023へ
2023年5月16日 枚方市式典・行事
枚方市緑化フェスティバル2023へ 週末土曜、枚方市緑化フェスティバル2023(ひらかた緑フェス)に行ってきました。昨年2022年は4月16日・17日でしたので今年は1か月ずれての実施です。 今年の緑フェスでは、役所によ …
第74回はたちのつどいに出席。
2023年1月16日 枚方市式典・行事
第74回はたちのつどいに出席 1月9日は第74回はたちのつどいに出席してきました。 例年、出身の山田中学校に行くのですが、今年は地元地域の第三中学校に。(枚方では成人式ではなくはたちのつどいとして、20歳の方にお越しいた …
スターダスト河内20周年イベント〜2025万博へGO!〜に参加。
2022年12月25日 枚方市式典・行事
昨日スターダスト河内20周年イベント〜2025万博へGO!〜に参加しました。 二十周年、誠におめでとうございます❢天気もよく、この季節に生の音頭を体験できるいい機会となったと思います。 私は、ミャクミャク様とも初写真を撮 …
今月の統一行動デーは牧野から。年度末、3月議会もいよいよ終盤
今月の統一行動デーは牧野から 今日22日は維新の統一行動デー、雨でしたのでチラシは配布せず朝の駅立ち活動を行いました。久しぶりに寒い朝でしたが、これから春が訪れとともに暖かくなっていくものと思います。 さて3月議会では、 …
先週末は平和の燈火(あかり)、岩本も参加
2022年3月8日 日々の事(岩本日常)枚方市式典・行事
先週末は平和の燈火(あかり)、岩本も参加 3月5日は多くの方からメッセージやお電話をいただき、ありがとうございました。今年で42歳になりました。身体に気を付けながら、残り任期もしっかり動いていきたいと思います。どうぞよろ …
11日予定の枚方市「はたちのつどい」は3月に延期、お祝いの言葉動画は掲載。行政側も、全力で周知
2021年1月11日 枚方市式典・行事
11日予定の枚方市「はたちのつどい」は3月に延期 枚方市のホームページでも案内されているとおり、11日に予定されていたはたちのつどい(成人式)が延期となっています。3月末までの実施を予定しているとのこと。 本日、枚方市の …
令和2年の出初式。ドローン登場、曇天に風あり。
2020年1月13日 枚方市式典・行事
令和2年の出初式 1月12日は、朝から出初式(枚方寝屋川消防組合と枚方市・寝屋川市消防団による合同開催)に行ってきました。今年は寝屋川市側での実施でした。数日前から雨天の可能性ありましたが今年は曇りの中、通常通りの実施と …
仕事初めからの各種年賀会に出席してきました。任期2年目、旧年以上に改革に取り組んでいきます
各種年賀会に出席 令和2年、新年をむかえることができました。 今週は、役所の仕事初め→市議会での新年交歓会→維新の全体会議→北大阪商工会議所の新年賀会→枚方市商業連盟の新春年賀会という流れで過ぎました。(いつもお招きいた …
消防団の団員として表彰。夏服ズボンが閉まらない、事前準備の重要性
2019年8月24日 地域・奉仕活動日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
消防団の団員として表彰 連日暑い日が続きます。 岩本は大阪維新の会の活動、また枚方市長選挙(8月25日告示)について、準備に関わっています。(先日の公開討論会も大盛況でしたね) 暑いさなかでの選挙戦となりますが、また今年 …
枚方のドッジボールチームが8月18日の全国大会出場!菅原ダイナマイトハリケーンの市長報告会に参加。
2019年8月18日 枚方市のあれこれ枚方市のニュース枚方市式典・行事
枚方のドッジボールチームが全国大会出場 先日、ドッジボールチーム「菅原ダイナマイトハリケーン」の全国大会出場に伴う伏見市長への表敬訪問・激励の会に参加してきました。 菅原ダイナマイトハリケーンは、菅原小学校の子どもたちを …