創エネ、省エネの取り組みについて
2013年6月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
創エネ、省エネの取り組みについて 平成25年第2回定例会(第2日) 開催日:2013.06.17 次に、創エネ、省エネの取り組みについて。 6月は環境月間ということで、環境にかかわる取り組みについて、質問させていただきま …
留守家庭児童会室の運営について
2013年6月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
留守家庭児童会室の運営について 平成25年第2回定例会(第2日) 開催日:2013.06.17 次に、留守家庭児童会室の運営について。 枚方市では、これまで、保育所の民営化や指定管理者制度の導入など、さまざまな事業におい …
教諭によるいじめ・体罰問題について
2013年6月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
教諭によるいじめ・体罰問題について 平成25年第2回定例会(第2日) 開催日:2013.06.17 次に、教諭によるいじめ・体罰問題について。 全国的に体罰問題が注目される昨今、枚方市においても、しっかりとした対応、具体 …
生活保護制度の運用の適正化について
2013年6月17日 大阪府議会質疑応答(枚方市議時代含む)平成25年度 議会報告
生活保護制度の運用の適正化について 平成25年第2回定例会(第2日) 開催日:2013.06.17 まず、生活保護制度の運用の適正化について。 生活保護は、真に保護が必要な方が受けられるよう、その制度の運営については常に …
枚方人権まちづくり協会の総会にて
2013年5月20日 政治活動
本日は(特活)枚方人権まちづくり協会の総会にきています。こうした総会は、機会も限られるため、進行等とても参考になります。学ばせていただきます!
いつのまにか見入っています
2013年4月25日 日々の事(岩本日常)
何気なく番組をつけていましたが、いつのまにか見入っています。 http://www.stv.ne.jp/tv/chikako2/index.html?fb_action_ids=435673149861429& …
自治体決算を考える研修にて
2013年4月25日 政治活動
今日は、滋賀県唐崎に研修にきています。テーマは自治体決算を考える~決算審査の新しいアプローチ~。木村議員ときました。一泊二日、がんばります!