メイズダイニングにて
2013年10月17日 日々の事(岩本日常)
今日の昼は、牡蛎フライ、メイズダイニング(MAY’S DINING)です!850円なり。ここは女性のお客さんが多くて、いつもアウェー感がありますが、メニューが多く、美味しいので、勇気を出して来ています。
カンブリア宮殿を見ていたら
2013年10月16日 日々の事(岩本日常)
カンブリア宮殿(過去放送分)を見ていたら、デコポッキーとバトンドールが食べたくなってきた!特にバトンドール!大阪でしか売ってないし、2時間並んで も買う価値あるかも!(20本で481円也、じぇじぇ。) デコポッキーは、ポ …
一般質問(平成25年9月議会)の動画がアップ
2013年10月15日 平成25年度 議会報告
先月の9月19日に岩本が質問した一般質問が Youtube上にアップされましたので、ご紹介します。 1 (仮称)枚方市市民まちづくり基本条例について 2 職員の昇任試験について 3 土曜授業の取り組みについて 4 枚方市 …
ハローワーク枚方にて
ハ ローワーク枚方がビオルネに移転しました!10月15日からということで、今日出来立てほやほやの新オフィスに、伏見府会議員と、清水議員とで見に行って きました。感想としては、『広い!明るい!かっこいい!』です。ビオルネ六 …
大阪メチャハピー祭にて
2013年10月14日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
今日は、いい天気!10時から15時まで大阪メチャハピー祭で、現在リハーサル中。私も進行の一員としてお手伝いしてます。
招提小学校にて
2013年10月13日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
招提小学校に来ました!ここは、周囲に住宅がない分、音楽やMCが大音量なんです。(いつも思うのですが)ここまで大きくていいの?と思いながら、気落ちがいいです!
西牧野小にて
2013年10月13日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
西牧野小に来ました!ここは、地域の体育祭と学校の運動会が共催されている、他にはない特色を持っています!写真はなめこの曲に乗って踊る子供たち。
平野校区区民体育祭にて
2013年10月13日 日々の事(岩本日常)枚方市のあれこれ枚方市式典・行事
平野校区区民体育祭!今日は牧野では他にも招提小、殿二小、西牧野小でも体育祭がありますので、午前中で行ってきます!午後からここ平野でアベックリレーと綱引きに出場予定です。
名刺出来たよ!
2013年10月13日 政治活動日々の事(岩本日常)
名刺出来たよ!前の名刺と並べるとだいぶ印象が変わった!明日から順次、配ってまいります! (いないと思いますが)ほしい方、何枚でもお渡しします (笑) 引き続き、チラシ作成ミッションにかかってまいります! ちなみに印刷所に …