大大阪への挑戦!(大阪府議会議員)岩本ゆうすけの公式サイトです。地元枚方の未来を切り拓き、大阪の発展と成長に全力で取り組む。
活動記録

政治活動

6月定例月議会 一般質問が始まります! 吉野家 新メニュー

6月定例月議会 一般質問が始まります! 今週は一般質問に向けてのヒアリングで終日、という一週間でした。明日から一般質問。4日間の予定、岩本は3日目(23日・火)の予定です。(質問の項目は↓の末尾に) 吉野家 新メニュー …

6月定例月議会の初日 外郭団体の経営状況について質問 エセックの縁、もったいない!

6月定例月議会の初日 6月12日より、6月定例月議会がはじまりました。日程27まで、ボリュームありました!案件としては、報告12件、議案が15件。   そのなかで、公益財団法人 枚方市文化国際財団の経営状況(平 …

ドットジェイピーさんの議員交流会に行ってきました

6月7日(日)は予定が詰まってました・・防災訓練に続き。 ドットジェイピーさんの議員交流会 午後からドットジェイピーさんの議員交流会に行ってきました。 (大阪市は大淀コミュニティセンターにて) 交流会の中では5回移動の機 …

招提中学校区 青少年地域教育協議会の総会に出席 中学生の自転車、安全運転

招提中学校区 青少年地域教育協議会の総会に出席 6月7日(日) 招提中学校にて地域教育協議会の総会がありました! 枚方市は、校区コミュニティ(小学校45校区)を主として考え体制が組まれ、多くの事業がつくられているので、日 …

岩本、オーラ写真を撮影す ビジネスマッチングフェアで仕入れ

ビジネスマッチングフェアで仕入れ 6月4日 大阪市内で用事があり、ついでに第9回がんばろう関西マッチングフェアに行ってきました。中之島中央公会堂 異業種交流会パートナーシップPlus http://bizibure.co …

よみがえれ!ビオトープ 教職員との顔合わせ後に行ってきた

よみがえれ!ビオトープ 6月3日は平野小 見守り隊と教職員の顔合わせに出席。 今年度に入り、ガラッと先生の顔ぶれが変わっています 新しい体制の中でしっかり頑張っていただきたいです。 子供に挨拶しても、おはようの返事ない。 …

月~木は委員協議会でした。案件名のご紹介

月~木は委員協議会 案件名のご紹介 6月の定例会にかかる委員協議会がはじまっています。 場所は、枚方市役所別館4階でした!私の所属は厚生であります。報告は別投稿で…。 総務委員協議会 平成27年6月2日(火曜日) 午前1 …

18歳選挙権 今月に可決で来年から施行?

18歳選挙権 話題の共有を 国民投票法との連動で、もうそろそろかなと思ってたら先月から審議に入っているということで。このニュースで行くと今月で可決みたいな感じですが、そうなると来年から18歳選挙権になる!? けっこうスピ …

当事者意識の重要性。日本教育再生機構の講演会に行ってきた。迫る教科書採択

日本教育再生機構の講演会 5/29夜 一般財団法人 日本教育再生機構・大阪の7周年記念講演会に行ってきました。(@道頓堀ホテル) 私自身、これまで4年間、そして選挙の際も教育改革を訴えてきました。教育の中でも、学力にもま …

5月議会が終わり 厚生常任委員会 副委員長として頑張っていきます

5月議会終了 22日で開会議会が終了しました。 今年度より通年議会になっているので、5月22日~6月11日は休会となります。 厚生常任委員会 副委員長として頑張っていきます 今回の5月議会では 厚生常任委員会 副委員長と …

« 1 43 44 45 78 »

月別アーカイブ

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

活動記録:カテゴリ

連絡先

事務所
〒573-1146
大阪府枚方市牧野阪2丁目5−1 上羽ビル307
電 話
072-864-5004
FAX
050-3488-9143
メール
ご意見・ご要望他、各種お問合せは専用メールフォーム
PAGETOP
Copyright © 大阪府議会議員 岩本ゆうすけ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.