昨日の新聞(産経新聞の地域版)

徘徊する認知症の役の方が小学校区を歩き回って声かけ・見守りを行う訓練があったそうです。

実際、私の母親も訓練に参加、徘徊者役で、歩き回っていたそうです。

知っている子供やお母さんから、声を掛けられたとのことでした。

議会の中で

認知症の人は増え続けており、家族だけでなく地域でどう見守っていくかは避けられない課題です。(大手のコンビニなどは対応の研修などを始めている)

昨年度は厚生常任委員会で、委員会の調査事項として認知症を取り上げ、また視察でも認知症対策の先進都市(千葉県佐倉市)に行ってきました。

認知症に対する、全世代的に社会的な理解を深めていく、要するに、より多くの人が、認知症のことをよく知って、受け入れていくことが必要です。

 

高齢者サポートセンターの施策

  • 枚方市徘徊高齢者等(行方不明者)Sosネットワークひらかた
  • 高齢者Sosキーホルダーの配付
  • 高齢者(要援護者)の見守り啓発活動

http://www.city.hirakata.osaka.jp/site/kourei/sapo-tosennta-notorikumi.html